
虫嫌いを克服させる千本ノック 145本目 ウンモンスズメ(雲紋雀蛾)のメス
神社を通るのはもう夏のお楽しみ。
夜はヒキガエルが足元近くを跳ねるたびに、うわあっとなるよ。この神社を通勤・通学・その他で通る人は少なくないけど、はたしてヒキガエルがいることにどれくらいの人が気づいているのか。
そして、このときはこれだよ。

右側は神社の入り口で街明かりもあるので明るいが、真ん中の道に面している画像正面側は、ほぼ真っ暗。
実際の見た目もこんな感じで(フラッシュしなかった失敗写真なのだが、笑)、ほとんど見えない。私のように何かいないか目を凝らさないとまず気づかない。
これを見た3,4日に前もご神木の近くの地面?からスズメガが飛び立ち、私の右の人差し指に当たったことがあった。
そのときの個体と同じだといいなと思いながら、TG-3の液晶ライトで照らしたら、あら。
ウンモンスズメ。しかもあまり緑っぽくない。


この太っ腹、妊婦だね。
参考までにオスを。
2つ目の記事には動画へのリンクもあるよ!
いいなと思ったら応援しよう!
