
虫嫌いを克服させる千本ノック 12本目 ホシホウジャク
この花の名前をまた忘れた。
クミゴン(奥様)に前に聞いたら、それ、去年も教えたよと言われて教えてもらえなかった。グスン。
うちの庭と駐車スペースの境にある金網のフェンスに鉢をかけて、実に長いあいだ花を咲かせている。少なくとも梅雨の時にはすでに咲いていた。どうなってるんだこの花は?
もうびっくりするくらいゆっくり起きてきたら、なんだか空は快晴色なので、屋上に行ってみた。
富士山が超うっすら見える。カメラのAFだとピントが合わないやつだ。300mm(35mm換算600mm)レンズは、いま、MFにすると∞でピントが合わない。修理に出さなければと思うが、手元からなくなるのも痛い。自動で直るはずもなく、虫が激減する時期をじっと待っている。それも来ないでほしいのだが。
一応カメラを手にして、屋上に行こうとした時、ふと庭の方で飛んでるやつが目に入る。
ホシホウジャクだ。
この前も来ていたが、カメラ構える前にどこかに行ってしまった。
今日はいけるか?そうっと網戸を開ける。
逃げない。
よし!
うーん、ピントが合う前に次から次へと花を移動してしまう。
なんとか最初の1枚。

絞り優先だと翅の動きが止まらない。シャッター速度優先に変える。
1/400秒だったのをとりあえず1/1000秒に。


ISO感度1250。うーん、まだまだシャッター速度上げられますねえ。
1/2500秒へ。


なんと、ISO感度も1000に下がっていた。背景の明るさの問題ですかね。
そして、次が最後の1枚。ISO感度はさらに下がって500に。

にしても、ちゃんと撮れたのが1枚もなかった。
お花はこんな感じ。

「竜とそばかすの姫」この前の土曜日(おとといのことだな)、リコリコの最終回であること忘れてて💦、2回目を見始めた。
音楽がどうしても聴きたくて。そして、あの映像美にまた浸りたくて。
でもね、今さっき見たそのお花、写真では全然表現できてないけど、映画の映像美より断然美しいんだよ。
ちなみに、今、頭の中の音はリコリコのOPとEDで溢れかえってます。
全話配信は昨日の22時に終わったが、まだ一部見られる。
いいなと思ったら応援しよう!
