![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71116002/rectangle_large_type_2_cf2210c96affee9e855c43ab18a4453f.jpeg?width=1200)
【33歳男】同年代をノスタルジックの沼へ②
引き続きありがとうございます。
僕達が中学生になった頃はやっと携帯電話が普及しだして
友達の家に直接電話しなくてよくなった頃です。
まだまだどこか昭和の名残がある新時代になりきれない。そんな世の中でした。
中学生の時に流行ったのもでも未だに当たり前にあるものは「歌」でしょうか。
モンパチ、バンプ、ポルノグラフィティ
小さな恋のうたや天体観測、アゲハ蝶なんか今でもガンガンカラオケで歌っちゃいます。
TU-KA
僕は姉がいるのですが、あまり姉は頭がいい方ではなかったので
テストで5教科300点取ったら携帯を買ってほしい
という名目で頑張っていました。
なので僕もその点数を引き継いで中1のはじめての中間テストで軽く300点は超えたので買ってもらえることになりました。
[ツーカー CyberGiga TK12]
当時はdocomo最強auは女子みたいな感じでJ-PHONEが男子では多かったです。
子供だったので仕組みはわかりませんがJ-PHONEとTU-KAはスカイメールが使えたので困りはしませんでしたが恥ずかしかったのを覚えています。
docomoの友達は光るアンテナをつけれたのですが、TU-KAは対応していなくて憧れていました。
ナンダカンダ
今の若い子に藤井隆がどれだけ伝わるのかわかりませんが
慎吾ママと野猿と藤井隆が僕の中学ではめっちゃ流行っていました。
学級歌などもこれの替え歌で作っていたので覚えています。
モーニング娘
女子の間では爆発的人気でしたね。僕のクラスにいた辻くんは辻ちゃんの影響で中学入学とともに凄い人気者になっていました。笑
僕はよっすぃー派だったのでちょっと悲しいです。
MDプレーヤー
それまではカセットテープのウォークマンを使っていて、中2の誕生日に買ってもらった気がします。頭出しが簡単にできるのと、入る曲数も多かったのでこの頃からかなりのTSUTAYAヘビーユーザーになりました。
左右でイヤホンの長さが違って、片方は首の後ろに回す感じでしたね。
プレステ2
一番長く使ったハードかも知れません。
プレステ1との互換性もあったので、ドラクエ7をやるのはもうこれでやっていました。縦置きにできる斬新さとグラフィックの綺麗さに子供ながらに衝撃を受けました。
ゲームあるあるですが、グランツーリスモが出るたびに
「もうこれ実写やん」と毎回驚き、過去のグランツーリスモを見て
「これを実写って思ってたの笑える」と。
ハンゲーム
TVゲームとは別にインターネットのオンラインゲームに触れ始めたのもこの頃でした。最初は友達の家でアカウントを作ってやっていたのですが
なんとか親に頼み込んでパソコンを買ってもらい自宅でもできるようになりました。
まぁ中学生なので課金などはせず、オセロや五目並べでチャットしながら楽しむといった感じで、この頃にチャットするためにタイピングを覚えました。
ちなみにまだギリギリサービスは継続しています。
マンガ
もちろんマンガも流行っていたのですが、全然懐かしいと思えないくらい有名ドコロが流行っていただけでした。
ワンピース、ナルト、ブリーチ、ハンターハンター。
でも僕が好きで読んでいてマイナーなマンガ集めてみました。
明稜帝梧桐勢十郎
WILD HALF
プリティ フェイス
ハゲしいな!桜井くん
デジタル版になっていたりAmazonにあるだけまだましかも知れないですね。
ジャンプはずっと読んでいたので思い出せもしない読み切りの一話なんかの名前が出てきたらテンション上がるでしょうが僕には無理そうでした。
僕の人生ではこのあたりが懐かしく思える最後のラインかなと。
高校ではすでにアイポッドが出てきてパソコンでアイチューンズで入曲したり、今とそんな変わらない気がします。
ガラケーがスマホに変わった時もそれほど衝撃は無かったです。
初代エクスペリアを買ってかなり後悔もしましたが。。。
どれか一つでも懐かしいと思ってもらえたら幸いです。
またよろしくおねがいします。
こんた。
お読みいただきありがとうございます。
このnoteは妻のハンドメイド販売を世に広めたく
日々更新しています。
よろしければ一度、作品を見てあげてもらえれば幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![konta_note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115427914/profile_1584432a77916db8e047b6a502b2b51e.png?width=600&crop=1:1,smart)