![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72695098/rectangle_large_type_2_ca84eff27eba217aed2087c653692cfd.jpeg?width=1200)
女子カーリング 全てを出し切った日本
こんにちは(´ー`)
昨日行われた女子カーリング 日本VSイギリスの戦い!
日曜日という事もあって、多くの方が観戦したんじゃないでしょうか。
日本としてもイギリスとしても五輪では初の決勝ですかね?
そんな両国の熱い戦いが終え、最終決着がついた昨日でもあったのです…
今日は試合の内容はほぼ伝える事はありません…
多くの方が観たんですから、ボクがまた言う必要も無いでしょう(´ー`)
なので、ボクが感じた事をそのままに伝えて行きたいと思います。
まずはイギリスから話をして行きましょうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1645400827457-zsgmwWtpXT.jpg?width=1200)
イギリスを語って行く上で欠かせない選手がイブさん!
まさに彼女がイギリスを牽引してきたようにも誰もが見えたはずですね。
ボクが北京冬季五輪記事の書き始め頃、女子カーリングでロシア以外にも
イギリスやデンマークにも美人がおりました!と伝えてましたが、
そのイギリスの美人さんが👆イブさんだったのですねぇ(´ー`)
では、そんなイブさんが何故欠かせない存在なのか?
さかのぼる事… 4年前…
![](https://assets.st-note.com/img/1645401198350-c0yizXhI2q.jpg?width=1200)
平昌冬季五輪での3位決定戦で日本と戦ったイギリス。
最後の一投を任されていたのがイブさんだった…
4-3と追い込まれながらも、この一投で最悪でも同点で延長に繋げられる
という状況だったんだね。
![](https://assets.st-note.com/img/1645401429969-1AzdkX0AZ5.jpg)
一番近い石はイギリス… もしかして逆転をも狙ったのかも知れない。
そして、日本の黄色の石にめがけてイブの放った石がぶつかったのだが、
![](https://assets.st-note.com/img/1645401550283-dyXFFqQlB7.jpg?width=1200)
日本の石に当てたものの、その石でイギリスの石をはじき出してしまい、
日本の石が中央に跳ね返されて来てしまった…
これにより次のチャンスに結び付けるどころか、自ら1点を差し出す形と
なってしまいイギリスが負けてしまったのだ…
銅メダルのチャンスを最後の一投によって失ってしまったイギリス…
![](https://assets.st-note.com/img/1645401795046-WEHGDT3Cl7.jpg?width=1200)
一人で責任を負ったであろうイブ…
この4年間ものあいだ、あの最後の一投に悩まされていた…
日本に敗れメダル逃す…「あのショットは、今でも私を悩ませている」リベンジ誓う英国のスキップ – オリンピック : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
👆そんな記事をボクは初めて目にしたんだよねぇ…(´Д`)
※関心がある方は、この記事を読んでみて下さいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1645402217989-CRljLj9O8H.jpg?width=1200)
そして、4年前同様に最後の一投を任されたのがイブ…
あの時の恐怖心がよみがえって来てもおかしくない場面でもあろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1645402227947-ZudkYVOixp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645402235520-hRt99PuKqJ.jpg?width=1200)
ただ、4年前とは1つだけ違った事… それはイギリスが優位と言う事だ。
最後に放ったイブの一投が、ダメ押しの2点追加となり勝利となった。
![](https://assets.st-note.com/img/1645402579313-NztYp3qChE.jpg?width=1200)
なぜイギリスが金メダルに辿り着いたのか?…
その答えがボクには何となくわかった気がした。
決勝に来るべくして来たイギリスだったのかも知れない…
1人の強い思いが強烈なパワーとなり、決勝まで導かれたのかも知れんな。
それがボクが感じ受けた率直な感想である…(´ー`)
![](https://assets.st-note.com/img/1645403059439-oXw3fI9Oo7.jpg?width=1200)
イブのラストショットを見届け、銀メダルが確定した日本!
やり終えた… 全てを出し切って北京冬季五輪をやり終えた…
そんな安堵の表情でメンバー同士抱き合っていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1645403275972-VaTalVSuJe.jpg?width=1200)
ロコソラーレの4人…
平昌冬季五輪と同じメンバーで北京冬季五輪に挑む事となった日本。
あの時の3位銅メダルから4年… さらに力を付けて銀メダルを獲得した!
![](https://assets.st-note.com/img/1645403481728-mv38L2fnI4.jpg?width=1200)
喜びの涙と同時に、悔しさの涙も時折見えた…
「あと少しで金メダルだったのに…」そんな思いがよぎったのかも知れない
吉田姉妹の妹、夕梨花さんを熱く抱擁したスキップこと藤澤さん!
彼女の涙のすべてを受け入れ、この瞬間を分かち合っていた…
![](https://assets.st-note.com/img/1645403891459-2xsIVyGdjn.jpg?width=1200)
みんなが前を向き歩き進む中、こっそりと後ろで涙を拭く藤澤さん。
この姿に彼女の悔しさのすべてが現われていた… そうボクは感じた…
![](https://assets.st-note.com/img/1645404321897-Y1Zes1W00D.jpg?width=1200)
そしてコーチに迎え入れられ、祝福の言葉をかけられたのだろう。
満面の笑みに変わり、この結果を十分に満足したようにハグをし合った。
![](https://assets.st-note.com/img/1645404532808-he6Fn7DZ44.jpg?width=1200)
手に書き込んだ想い… 何度も何度も見返したはずだ
![](https://assets.st-note.com/img/1645404603895-knZmhDZmCY.jpg?width=1200)
一投一投に集中した日本
![](https://assets.st-note.com/img/1645404703871-4XZF6cDMlQ.jpg?width=1200)
そのストーンに願いを込めて掃いて行く
![](https://assets.st-note.com/img/1645404830257-fcgxcEXBZ5.jpg?width=1200)
揺さぶる感情もありのままに出し切った
![](https://assets.st-note.com/img/1645404964082-iCgg3dRHgf.jpg?width=1200)
今持っている全ての力を出し切ったであろう日本
![](https://assets.st-note.com/img/1645405284510-wnnFVftWYn.jpg?width=1200)
その結果が銀メダルであった。それが全てである
![](https://assets.st-note.com/img/1645405382098-M3ax4pN4KD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645405394350-XKCmGyywcq.jpg?width=1200)
日本を背負ったロコソラーレ… 本当に素晴らしかった!
たった3国しか立つ事が許されない、あの表彰の場所にまた立てたんだ!
平昌から北京… それもあの時と同じメンバーで、それも銀メダルを!
これ以上ない結果がどこにあるんだ?
日本で応援してた国民は、ボク以外にそう思った人も多いはずだよ。
一緒に表情台に立ったような気持ちで全国民は観戦していたはずだよ!
本当に感動をありがとう!としか言えないよね(´ー`)
そんな昨日の女子カーリングの決勝を見終えたボクの気持ちがコレである
本当に素晴らしかった! ドラマ以上のドラマが北京にもあった。
日本に帰国した時にはゆっくり休んで、また元気な顔を見せて欲しいよね!
北海道北見市のロコソラーレ… 心からありがとう… です。(´ー`)
最後に閉会式記事で、北京冬季五輪を総括したいと思います。
ほんじゃまた後で ( ´Д`)ノ~ バイバイ
いいなと思ったら応援しよう!
![maru maru](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79566112/profile_7bde86f236a72b25c7809508a69a2074.jpg?width=600&crop=1:1,smart)