![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44269786/rectangle_large_type_2_4ba862777b19c01ca22def033dd4b3fc.jpg?width=1200)
感情に揺さぶられない生き方
あなたの挑戦を全力でサポートします!
ビューティー クリエイティブ コンサルの久保田ひさとです。
ただいま無料相談会受付中!
#メッセージからどうぞ♪
緊急事態宣言が各地で発令し始めています。
感染対策をしながら経済を回す、守りと攻めの二兎を追うのが日本の戦略です。
これをどう捉えて、打ち手にかえていきますか♪
ということで。。。
わたし達は、生活や仕事において 常に "決断" をして行動をしています。
つまり、人は感情の揺れで行動をするし、相手によって感情が変化します。
感情で厄介なのは『怒り』です。
では、その怒りの感情をコントロールするには。。。
❶ 怒りを数値化する
1番のイライラ度が『10』だとしたら、今の自分の怒りはどのくらいかなと、冷静に客観的に捉えて気持ちを落ち着かせましょう。
実は、怒りは6数えるとおさまります。
❷ 怒りを予測する
『あーこれはそろそろイライラしてくるパターンだな』
自分の怒りのポイントが把握できていない場合、どんな時にそう思うのか整理しておきましょう。
話題を変えたり、その場を去ったり、次にくる怒りの感情をコントロールしましょう。
そして。。。
感情が揺れ動いた時、ポジティブに考える。
ネガティブな状態で判断しない。
これが大切なことです。
怒りで行動することはリスクしかないと思います。
ところで、我々サービス業がまだギリギリ間に合う戦略として LINE公式アカウントがあります。
まだ手をつけていないサロンは絶対に始めたほうが良い。
しかもサロン単位ではなく、スタイリスト単位で始めたほうがよくて、このコロナ禍ではクーポンサイトより一緒に伴走するならこっちです。
信用の時代なので。。。
ということで。
★ 悩みごとがありましたら、お気軽にメッセージお待ちしております。
★ ブログでは当たり前のことを平面的に書いています。コンサルでは現代のサロン運営をあなたに合わせてご提案しております。
▼久保田ひさとプロフィール
https://note.com/konsal_director/n/ndd07232d2ec2
▼ コンサルはこちらを
https://note.com/konsal_director/n/n10708e5b441e
▼ background contents
https://note.com/konsal_director
=クボタコンテンツ=
#集客アップ
#売上アップ
#客単価アップ
#来店頻度アップ
#スタッフ教育
#ファンづくり
#LINE公式アカウント提案
#noteの活用
#店舗デザイン提案
#HP作成お手伝い
を改善できます。
開業10年未満のリアルオーナーから
開業前のプレオーナーまで
#コンサル受付中
#セミナー開催受付中
#コーチング
#美容師
#ネイリスト
#アイデザイナー