
東京蚤の市のお皿
今日は有給休暇をとって東京蚤の市へ
予報は雨だけど、ぜひ初日に!と気合をいれて
入場してすぐに美しいアンティークの椅子や、雑貨、お皿たちが見える…天国だ
小雨は降っていたけど、みなさん勇ましく傘なしで回られていた(もちろん私も)





お店によって、値段もさまざま
長野県諏訪市から来ているリビセンさんは300円のお皿も多いのに、素敵な古道具が多くて大人気でした(じつはGWに店舗に行ってからファン)
私は、3周ほど会場を回ってやっと欲しいものに出会えた
蚤の市、早く行けばいいものと思っていたけど、お店の方も順次商品を出されるので
本当にご縁ですね…
黄色いオーバルボウルとガラスの花器を買った
しおれたカーネーションを生けても素敵…
オーバルボウルは友人との夕食で使いたい


今回、Googleマップに従って西立川駅で降りたのですが、立川駅が最寄りでした
みなさんお気をつけて…
明日から行かれるみなさんにも
よいご縁がありますように♡