クラフトビール界の巨匠”Mikkeller”、本場デンマークで飲んだ
渋谷の「Mikkeller Tokyo」をご存知だろうか。
デンマークのビール醸造所「Mikkeller」の東京店舗だ。
Mikkellerについての説明を軽く。
2006年にデンマークに設立された
革新的なクラフトビール醸造所。
元数学・物理教師のミッケル・ボルグ・ビャルグソと、
友人クリスティアン・クララップ・ケラーが創立。
きっとミッケル+ケラー=ミッケラーだね。
知らんけど、きっとそうでしょ。
ミッケラーは、伝統的な醸造の限界を押し広げ、
幅広いフレーバー、原料、醸造技術を試し、
ユニークで個性的なビールで知られている。
面白いのは、「ジプシー醸造」モデルである。
固定した場所を持つ醸造所ではなく、遊牧民のように
世界中の醸造所と協力してビールを製造したらしい。
だから、さまざまな設備、原料、醸造方法を試して
多様で多彩なスタイルのビールを生み出した。
ミッケラーは独創的で芸術的なラベルを使い、
他との差別化をしている。
ビール愛好家の間でカルト的な人気を得ており、
その革新的で高品質なビールが評価され、
数々の賞を受賞している。
また、醸造に対する実験的なアプローチを通じて、
クラフトビールの展望を形成する上で
重要な役割を果たしてきた。
様々な醸造所や醸造家とコラボレートしており、
彼の影響はクラフトビールコミュニティにおける
革新的で境界線を押し広げる
ビールの増加傾向を見ることができる。
**
とまあ、GPTちゃんの説明を切り貼り。
それっぽい表現をあえて残している。
気づいた人は天才です👦
というわけで、本題!
ミッケラーのコペンハーゲンの店舗に行ってきた!!
ミッケラーはコペンハーゲンに、
いくつも店舗がある。
今回行ったのは樽から飲める
1番それっぽい店舗。
上のサイトに、その日飲めるビールが書いてあるから
通だと店舗情報をチェックして店舗を選ぶかもね!
今回のBaghavn店は島に位置しているので
ちょっと遠出だが、コペンハーゲンぽくてよい。
有名なNyhavn(ニューハウン)から
フェリーで20分、24DKK(=約480円)。
曇天のニューハウンをどうぞっ!
フェリーの本数は少ないけれど、
時間が合えばバスより早く値段はバスと一緒。
帰りは、フェリーが終わっていてバスで帰った。
港から徒歩10分くらいかな。
はい、到着!
私が行った日のメニュー、レートだと
500ml(位)で59DKK〜75DKK。
日本円で、1200円〜1500円くらい。
日本と比較すると高いんだけど、
・500mlのクラフトビール樽飲みであること
・その他のデンマークの物価
を考えると、まぁ安いとおもう。
わたしが飲んだのは10と12。
なんとなく、クラッシックなものと
店員さんのおすすめをを飲んだけれど
正直デンマークのビールはなんでも美味しい!
(違いはわからない!)
ビールが苦手な人は8番をぜひ飲んでみてほしい。
おすすめある?って聞いたら試飲させてくれた。
ラズベリージュースみたいで美味しかった。
ただ、Mikkelerには食べ物はないから、
別の場所で腹ごしらえするのがおすすめ。
わたしは近くのパン屋
「Hart Bageri」で腹ごしらえ。
このパン屋さんも有名で
コペンハーゲンに2店舗ある。
なぜなら、あの世界一と言われるレストラン
「NOMA」で修行したRichard Hartさんが作った店!
NOMAも来年で終わっちゃうから
その前に行けたら良いなぁなんておもっている。
ほぼ初めてコペンハーゲンの観光っぽいことをして
楽しかったので、思わず記事にした。
ぜひ、コペンハーゲンにお越しの際は、
お立ち寄りください(誰)
そしてそして!
東京帰ったらMikkelker Tokyo 行こうね!!