
このために生きてる
毎度、米チャンプルーです。
大好きなサマーウォーズの食事の場面をお借りしました。
昔の田舎を思い出して、
穏やかな中にやる気が満ちてきます。
いつだったか読んだ本に、
ユダヤ人は家族との食事の時間を大切にすると書いてました。
だから、残業しないようにテキパキと仕事を終わらすらしいです。
それは良い事だと思い、私も家族との食事を大切にしてきました。
とても大好きな時間です。
で、昨日は久々に家焼肉でした。
ホットプレートを準備してたら、
奥さんが何やら黒い液体が入ったデカい瓶を取り出してきました。

「これ、飲む?」
よく見ると、12年ものの梅酒でした。
なるほどー、梅酒も黒くなるんかな
とりあえず、匂いを嗅ぐとアルコールと甘い香りがしていけそうでした。
逆に、なかなか深い味わいに熟成されてる気がしました。(知らんけど)
炭酸で割ると、少し酸味がある気がしたけど、美味しくいいただきました。
最近では,
子供たちと同じ時間にご飯を食べることが激減しました。
まぁ、どこの家庭もそうですよね?
バイト、デート、塾、部活など、
バラバラになってきますからね。
子供たちが成長してるってことですが、
なんとも寂しいもんです。
それでも、
なるべく子供たちとご飯を食べる機会をつくるようにしてます。
基本的には、すべてのことについて、子供たちが助言を求めてこない限り私からは口出ししません。
好きなようにさせてます。
だけど、
ご飯だけは月一、クリスマスや誕生日など、
半強制的に一緒に食べます。
ほんとそれだけ
大切な家族や気の知れた仲間と美味しいものを食べる
このために生きてるよなーって思います。
ではでは