ダイソーのセンサーライト
100円ショップのダイソーでね、
便利そうなセンサーライトを見つけたんです。
これに関しては、100円じゃなく300円だったけどね😅
バー状のセンサーライトで、
中央に動体センサーがあって、
動く物を感知するとライトが点灯する、、
という物です。

裏側2箇所にマグネットが仕込まれていて、
鉄の物に吸着するので、固定するのに便利。
裏側の蓋を開けて単四電池3本をセットするようになってます。

単四電池3本は別売なので、
やはりダイソーで購入し、
セットしました。
さぁ!点灯するかな!?
って、、
思ったのですが、、
電池を入れたのに反応しません!💦
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ!!!
いきなりの不良品か??
100均だもの、人間だもの、、
しかたないか😅💦、、、
ゴミ箱行きだな、、
と、、
それでも捨てずに、しばらく放置してました。
「電池が不良品だったのかも?」
そう思い、
数日後、別の電池をセット!
やはりダメ、、😩💦
やはり、捨てるしかないか??
と、、
そこで気づいた本体側面にあるスイッチらしき物、、

そうです。
電池を入れただけでは機能しないんです😅
スイッチを1回押すと常時点灯。
もう一度押すとセンサーによる自動点灯。
なんて事はない、
僕が説明書を全く読まずに箱を捨てちゃったので、
気づかなかっただけ(笑)
電子機器を買ったら、
たとえ300円の物でも、
その説明書は、きちんと読んでから使用しましょう。
使えた!
良かった!😆👍🏼