ユーミンと米津玄師
ユーミンがビジョンを
詩に乗せて
音で奏でる詩人なら
米津玄師さんは
詩と音色で
ビジョンを描いていく
画家なのかもしれない
手法は違っても
カレラは
時空を超えた
天からのメッセンジャー
ユーミンの曲は
モノクロの世界に
鮮やかな色を浮かび上がらせる
米津玄師さんの曲は
ひとつの色が
別の色と混ざり
また別の色に
変容するさまを
描いていく……
多元的といったらいいのか
どちらがどうとは言えない
言えるのは
カレラは
万人のココロを
一瞬でつかむ、という事実だ
ユーミンがビジョンを
詩に乗せて
音で奏でる詩人なら
米津玄師さんは
詩と音色で
ビジョンを描いていく
画家なのかもしれない
手法は違っても
カレラは
時空を超えた
天からのメッセンジャー
ユーミンの曲は
モノクロの世界に
鮮やかな色を浮かび上がらせる
米津玄師さんの曲は
ひとつの色が
別の色と混ざり
また別の色に
変容するさまを
描いていく……
多元的といったらいいのか
どちらがどうとは言えない
言えるのは
カレラは
万人のココロを
一瞬でつかむ、という事実だ