
美しくあるための習慣⑫肌のくすみを消す魔法
50代、60代、70代と歳を重ねていくほどに
白かったお肌も色が沈み、くすんでいきます。
さりとて70代でつやつやぷるぷるしているのも
どうも気味が悪いものです。
私自身は年相応を受け入れて
工夫するのが自然でいいと思っています。
たとえば、首元に絹のスカーフや真珠をあしらうのは
簡単でしかも一瞬で印象を変えることができる魔法です。
たったこれだけで顔色がワントーン明るく見えるのです。
上質な絹は品の良い艶があり、自然の光を集めてくれます。
真珠は月の光がこぼれるような深みのある輝きで
シミや皺でさえ味わいに変えてくれます。
「世界中の女性の首を真珠でしめてごらんにいれます」と
明治天皇に豪語したのは御木本幸吉でした。
静かな光を放つ真珠は豪華なジュエリーより
日本女性の肌に馴染むような気がします。
絹のシルクプロティンは、お肌をやさしく守るため
年齢の出やすい首のケアにも向いていると言えるでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
