![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160239784/rectangle_large_type_2_63d233cfab9787c166823c1e93caa998.jpeg?width=1200)
コンフォートゾーンを抜け出す
これまで私たちは
繰り返し問われてきました。
その問いかけとは
みずから築いた制限を
壊していけるかどうかについてです。
それはさまざまなかたちで
届けられてきました。
今までどおり
当たり前の反応をした人もいるでしょう。
制限の中に居続けることに
息苦しさを感じていたとしても
一方では慣れきってしまい
もはやコンフォートゾーンになっているからです。
不要な物でいっぱいになった家に
うんざりしながら
外に出るよりはマシだと感じてしまうのです。
問いかけに気づいた人は
自分との対話を重ね
ある時点で決意をしたのでしょう。
扉を開けて表に出れば
そこには広い世界があります。
自由とは
恐れを受け入れたその先に
拡がっているものなのです。
写真:魚住心
いいなと思ったら応援しよう!
![石川真理子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171879645/profile_f066ecb92b2f4af38fe95e861517135f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)