見出し画像

家族パリ旅行 準備編 #1ホテル予約

✲・𖠰・𖥍・𖣰⋱春休みに家族パリ旅行の準備記録⋰𖣰・𖥍・𖠰・✲
2025年3月下旬に家族でパリに旅行にいくことになったので、
その準備の記録です。
◇家族構成◇
夫(46歳):神エクセル。
長女(15歳):ツリーちゃん。
二女(10歳):まーにゃちゃん。
私(44歳):てらす。


春休みに家族でフランスパリ旅行に行くことが年末に決まった。

一番の大きな理由は夫が長年貯めたマイルを使いたい、という理由。
あとは、長女が、この春高校生で、家族旅行ができる機会ももうそんなに多くはないのではないか、という思い。

コロナ禍を経験すると、えーい、行ける時に行ってしまえ!という勢いで決めた。
2025年3月下旬の予定だ。


パリの思い出

パリ。私は高校生の時に1回と、大学生の時に1回、合わせて2回行ったことがある。

高校の時は引率のフランス人のおじさん先生の後を付いて、パリ市内を歩き回った記憶がある。
当時の私は少しでもオシャレをしたくて、パリ観光の日に黒いサンダルを履いたのだが、1日中歩き回ってへとへと。
かつ、サンダルもボロボロに。
フランス人の先生にも「マドゥモワゼル、このサンダルはジョリ(可愛い)だけどなんで履いてきた?スニーカーでないと。」と言われた記憶がある。そんな感じで石畳の町のを痛感したわけだが、初めて見るパリの景観は本当に美しく、感動した。友達と参加したこの研修旅行はやっぱりとても楽しくて今でも大切な思い出。

大学の時は激安ヨーロッパ周遊プランでパリに泊まったのも2泊くらいだったけれど、それが、小さなホテルで、もちろんエレベーターなし。トランクをガタガタ引きずり階段を上った先にある部屋のベットは、スプリングがイカレており、バネバネで、危うくぎっくり腰になりかけた。(私この頃から腰が弱いのね。)

というわけで、2回行ったわりには、観光の思い出があまりなく、エッフェル塔も、凱旋門も初めてのように楽しめそうな予感。(あ、でもルーブル美術館のサモトラ家のニケは、大きくてびっくり!モナリザは小さくてびっくり!の記憶はある。)



ホテル選び

今回は家族も一緒。
家族で良い思い出を作りたくて、
ずっと行ってみたかったモンサン・ミッシェルに1泊することにした。
ホテルもようやく決まった。

Citadines Saint-Germain-des-Prés(パリ)(2泊)
HOTEL LA MERE POULARD(モンサンミッシェル)(1泊)
Pavilion du Faubourg Saint Germain(パリ)(2泊)


パリは両方ともサンジェルマンデプレ地区になってしまったのだが、
これでも、1週間以上検索に時間を注ぎ、
我が家にとってはベストな形だと思う。
もう、これ以上はないだろう、って思っている。思うしかない。正直検索に疲れた。というのも下記にあるのだが神エクセルのホテルの条件があり。。。

Citadines Saint-Germain-des-Prés選んだ理由は立地とキッチン付き。

最近私が年齢のせいか食べ過ぎるとすぐ体調崩し、
お米や和食が食べたいと思うので。
こちらはファミリールームがなく、私とまーにゃちゃんはダブルベッドで良いけれど、神エクセルと長女はシングルが良いから、リクエストを入れたけど叶うかしら。2人用の部屋を2部屋。

Pavillon du Faubourg Saint Germainは、立派なベットが2つあるファミリールーム。旅の後半は一緒の部屋がで過ごしたくてファミリールームを選んだ。

そもそも夫神エクセルの要望が、
ソファーベッドはNG
バスタブ必須

であり、治安の良い立地を選ぶと、
この要件を二つ叶えると2泊で100万を超えてしてしまう富裕層向けで、
手の届く範囲だと数件だった。
その中で口コミや写真でバスタブを確認して決めた。

話は逸れるが、Expedeiaでホテルを検索中、上記の条件だと、パリ郊外の1棟貸しの提案も出てきた。
それを見て思い出したのが、シンプソンズというアニメで主人公バードがフランスへ交換留学をした際、ホストファミリーにワイン作りで沢山働かされるお話。
そもそもギャグアニメだし、こんなことはないとは思えど、石作の郊外の古い一軒家を見ると頭をよぎった。このアニメ見ていた方でこの話覚えている方いますか?(笑) 文句を言いながらワイン用のブドウを踏み続けるバード。(笑)

HOTEL LA MERE POULARDは、12月に3月下旬の予約を入れたが、その時点でも部屋の残数は少なかった。オムレツで有名なレストランのホテルだ。

モンサンミッシェルでの宿泊を考えている方は早めに予約が良いようだ。
ただ、決めてからじゃ遅いのだけど、きっとこの時期はモンサンミッシェルもホテルも寒そう。神エクセルは寒さに弱いのだけど、大丈夫かしら。
観光客が帰った後の静かなモンサンミッシェルを体験したくて勢いで予約してしまった。モンサンミッシェルって、修道院だが、かつては牢獄の役割もあったようだ。少し薄暗い雰囲気もあるのかしら。今から怖い。。。

これらのホテルの予約はホテルのHPからダイレクトに予約。
その方が確実な気がして。以前ホテル予約サイトがうまく機能しない話ありましたよね。
ホテルからのbooking confirmationは念のため印刷もして旅にもっていこう。

そうそう、モンサンミッシェル行きのTGVを予約しないと。
あと、フランスでやりたいこと、ファッションについても書きたいと思う。
またこの場所に遊びに来てください!


いいなと思ったら応援しよう!