見出し画像

諏訪創業スクール

10月から毎週土曜日、計6回。諏訪、岡谷、下諏訪、茅野の商工会議所主催の創業スクールというものに参加していました。(昨日で最終でした。)

去年、インスタ広告で流れてきた「補助金説明会」ってやつで怖い思いをしたので、こういうなんとかスクール、セミナー的なものには懐疑的になっていたのだけども、こちらは信金さんからのご紹介だし、主催も商工会議所だから間違いないな、と思って参加者募集が出たのと同時に申し込みました。

内容はSNSで書くのは禁止なので、詳しくは書けませんが、6回の講義を通して自分の「創業計画書」を完成させるのがゴール、というところ。
あ〜〜これ去年行きたかった〜!!!もう創業計画書書いちゃったし、融資イベント終わっちゃったよ〜〜〜!!!!と、正直思った・・・。

でも意外と講義だけでなく、グループワークがあったり、自分自身を見つめ直すようなワークもあったり、店のオープン前に落ち着いて自分の考えを整理する良い時間になったなと思います。

そして何より、さまざまな業種で起業を目指す人、すでに起業している人に知り合えて仲間ができたというのが、ぼっち移住者的にかなりありがたい。

参加者の人たちの中には、まだはっきりと決まってないけど起業に興味ある、何かやってみたいって方もたくさんいたので、興味のある方はぜひお住まいの市町村の創業スクールに参加してみるといいかもしれません。

↑諏訪地域は毎年10月あたりにやってるみたいで、開催地は諏訪、岡谷、下諏訪、茅野の中で年ごとに場所が変わるとのことです。



超楽しかった〜!参加して良かった〜!!という報告でした。

いいなと思ったら応援しよう!