![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139121830/rectangle_large_type_2_e32e8e84a5e5e499f33756d13ad0cb79.png?width=1200)
福祉美容ってなに?
こんにちは😊
看護師、ケアビューティスト
そして、Beauty Japan近江大会2024
ファイナリストのみのべ このみです♪
今回は私がしている
福祉美容について
みなさまに
知って欲しい!!
ということで…
福祉美容って
なに?どんなことするの?
をお伝えしたいと
思います😊
✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩
福祉美容とは
エステ、ネイル、メイクなどの
美容を通じてその人らしい生活や
社会参加への援助を
支援していくことです。
綺麗になってほしいの?
と良く聞かれますが
そういうことではありません。
その人らしく
毎日いきいきと笑顔で😊
過ごせるよう
そのお手伝いを美容の力を使って
しています✨
なぜ美容なのか・・・
そう思った方もいると思います。
自分が疲れている時
マッサージやエステに行って
スッキリ、元気になって
終わった時に
前向きな気持ちになっている
という経験はありませんか?
もちろん身体への効果もあります!
でも美容は
心へのアプローチが
すごいんです✨
美容って無限の
可能性があります!
気持ちが変化することで
さらに良い効果を呼ぶ✨
良い連鎖へ
つながっていくのです!!
福祉美容では
何らかの理由で
自分でできない人に対して
ご自宅や施設に訪問し
支援していきます!
できない!!
と諦める必要ありません😊
どんなひとでも
いくつになっても
✨その人らしく✨
笑顔😊で人生を最期まで楽しむ♪
福祉美容は
そのお手伝いを
するものなのです🍀
最後までお読みいただき
ありがとうございます✨