シェア
こんにちは、紺野うみです。 世の中全体が、どんどんナーバスになっていく時というのは確かに…
こんにちは、紺野うみです。 一見して「不都合」なものの裏側に、実は本質や輝くものが隠され…
こんにちは、紺野うみです。 自分の行動やできることが制限されていくほどに、人は日々に息苦…
こんにちは、紺野うみです。 暗い気持ちになりそうなときほど、ささやかな笑いの温かさが胸に…
こんにちは、紺野うみです。 これを言うといつも「意外だ」と驚かれてしまうのですが、私の「…
こんにちは、紺野うみです。 あなたは今、自分が心の中に「何を持っているか」を、正確に把握…
こんにちは、紺野うみです。 この先の世界、一体どうなるんだろう……? 今、世の中にはそういう「漠然とした不安」がはびこっていると思います。 オリンピックは本当に開催されるのだろうか? 日本の、世界中の経済は大丈夫なんだろうか? 私たちの将来は、どうなっていくのだろうか? そんなことを考え出したら、もうどこか心がソワソワ落ち着かなくなってくることでしょう。 ……でも、私は思うんです。 「不安」はまるで、心に広がる「霧」のようだなって。 立ち込めたそれは、私たちの足
こんにちは、紺野うみです。 この季節は「三寒四温」と言ったもので、「あ、もう春かぁ」とい…
こんにちは、紺野うみです。 今回の話題は、私がいつも何度でも言っていることなのですが、人…
こんにちは、紺野うみです。 多分、私たちは人を「傷つける」のも「幸せにする」のも、とって…
こんにちは、紺野うみです。 先日、以前ご相談を寄せてくださった方から、ご連絡をいただきま…
こんにちは、紺野うみです。 今日選んでみた題材は、うっかりするとブーメランで自分に刺さり…
こんにちは、紺野うみです。 きっと皆さんも、これまでの人生で何度も感じてきたことでしょう…
こんにちは、紺野うみです。 あなたの心には、なにか素敵な夢がありますか? 「夢」の定義は、人によっても様々だと思います。 ただ、あなたが生きる上で「希望」の光になりうる存在。それが「夢」というもの。 今日は、その存在の価値や在り方について、書いてみようかなと思います。 夢はいくつあってもいい「夢」というものを考えるとき、人は大抵、自分の心が望んでいる「最も重要なもの」を挙げるのではないかと思います。 ひとつ挙げたら、それ以上は図々しいような気がしてしまったり、欲張