![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116047909/rectangle_large_type_2_1c2f81f0078b6bb561396b848aaeacc4.jpeg?width=1200)
遅ればせながらAudiostock始めました。
えー、久しぶりの更新です。
私、この度Audiostockを始めました。
音楽クリエイターは既に多くの方が利用されているこのサービスに今更ながら参入させて頂いた次第でございます。
完全に出遅れた感のある今、何故参入に踏み切ったか?と言いますと…。
Audiostockの存在自体は以前からもちろん存じ上げておりましたが、既に他社より配信もしている為新たな登録には二の足を踏んでいました。
しかしよくよく考えたら配信は今まで通りで、ライセンス(使用権)のみ販売すれば良いのではないか?と思い付いたのです。
こんな当たり前の事に気付くのに時間がかかってしまうのが私の至らぬ所ではありますが…。
とにかくAudiostock登録しました。
そして本人確認も無事完了。
いよいよ最初の曲を提出しようと思い、審査に対してネットで色々と調べてみました。
すると…。
⚫︎楽曲数が年々増加している為審査は厳しくなっている。
⚫︎最初の数曲は受からない。指定された箇所を訂正し再提出するのが普通。
⚫︎諦めずに続ける事が合格の秘訣
などなど結構厳しそうな現実が書かれていまして、うぅ…そうなのか。と私も覚悟していました。特にマスタリング時の音圧に関しては指摘されるかもと懸念がありました。
しかし結果は一発合格でした。
いやー安心しました。これでやっとスタートラインに立てました。
どなたかご購入頂けると嬉しいのですが…。
さてさてどうなる事やら。
いいなと思ったら応援しよう!
![城南画報](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18031933/profile_16b17a0b66389f2f359498ec0bfc5d8d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)