
kinconeで勤怠管理
こんにちはー!
建設業の勤務状況は担当する工事現場によって変わります。
・通常勤務と同じ時間帯で工事ができる
・日中営業しているため、朝と夜工事に入る
・夜中しか工事ができない
などなど…
移行前の勤怠システムはジョブカンを利用し管理を行っていました。
しかし、問題や改善したいところが。
・現場別労働時間の実績をエクセルの日報で報告しているが、勤務時間を転記する時に間違えてしまう。そして手間。
・誰がどのくらい残業したかの数字が、ジョブカン勤怠管理の管理者以外は、1ヶ月後に把握しているが遅い。
などなど
①導入したのは「kincone」
まず、移行するにあたって、問題や課題を解決したい。
理想の状態を洗い出したのですが、要望はてんこ盛り。
リアルタイムで勤務実績がみたい。kintone上で時間外労働のを把握したい。kintone上で操作を完結させたい。残業や休日出勤申請に細かいルールを設けて承認者を変更したい。日報に自動で勤務時間を反映させたい。……
背景を聞くと、実現できるのであればより良い日々が送れそうではあるか…?
勤怠管理システムの候補は2つでしたkinconeとking of time。
・kincone 〜 kintoneと連携ができてデータ活用ができる反面、細かい設定が少し苦手。
・king of time 〜 細かい設定が痒いところまで届くが、利用ユーザーの入力画面が複雑。(特に年配の方には)
システム側で何がどこまでできるのか?それに伴うデメリットは何か?
理想で掲げていた内容の目的を整理し、シンプルな運用ルールに変更。kinconeを導入することになりました。
②日々の業務の流れ
■打刻
kintoneの日報アプリorスマホアプリ

kintoneプラグインはこちら。
■各種申請
・日報アプリからkinconeへ移動

・kincone勤怠ページから申請


画面がシンプルで、誰にでもわかりやすい( ; ; )☆
③kintoneでの勤怠数値把握
■時間外労働時間のクロス集計

■休日出勤時間のグラフ

kintoneで実績データを見れるようになりました!
kinconeで更新があると、kintoneのレコードにも情報が反映されるので、毎日リアルなデータを自動更新で見ることができます。
④kintoneとkinconeの連携
kintoneとkinconeの連携もノーコードで実現できるので、kintone側に勤怠の情報を簡単に持ってくることができます!
詳しい方法はヘルプページを見てみてね。
そして、なぜ、「日報アプリに打刻ボタンを設置しているのか?」というのは、次回noteで日報×kinconeで紹介します^ ^
いいなと思ったら応援しよう!
