コンノ

▶︎相互電業株式会社 管理部 ▶︎株式会社MOVED 働き方デザイン事業部 業務改善アドバイザー   建設業・経理の業務改善&システム構築してます|kintone導入支援・先生|愛犬の為に"働く"をデザインしちゃった🐶|自分のエゴから業務改善の種を見つけよう

コンノ

▶︎相互電業株式会社 管理部 ▶︎株式会社MOVED 働き方デザイン事業部 業務改善アドバイザー   建設業・経理の業務改善&システム構築してます|kintone導入支援・先生|愛犬の為に"働く"をデザインしちゃった🐶|自分のエゴから業務改善の種を見つけよう

マガジン

  • kintone発見~運用開始

最近の記事

kintone✖️カスタマインで、建設業の提出書類管理

こちらは Customine Advent Calendar 2023の6日目のnoteです🎅 今回は、提出書類の管理をkintoneで取り組み始めてみているところのカスタマインを共有していこうかなと思います📃 ■建設業は提出書類が多い工事受注したぞ!となってから、約25種類。 工事中に約30種類。 完成後もやく20種類。 受注先によって増減しますが、特に市町村・官公庁だとこんな感じかな?と思います。 最近は、書類専門の事務員も増え協力体制が整っているのに、うまく協力

    • kintone Café 帯広 vol.3 2023年10月19日

      2023年10月19日17時半~からkintoneのコミュニティイベント、kintone Café 帯広を開催します(^^)/ オンライン配信は行いませんので、開催直前~開催内容まで、この記事を更新していきます! ちなみに次回は2024年2月に行います。 あったかいkintoneコミュニティと、北海道帯広の極寒-20度を体験しながら交流しましょう⛄笑 ■今回のテーマ今回は、5~10分くらいの短い登壇で各社のいろんなパターンを聞ける機会としてみました! 参加のみの方もお話

      • 台湾視察!COMPUTEX TAIPEI 2023

        お久しぶりのnoteです! 実は先週、台湾に視察(兼旅行)に行ってきたので気づきや感想をまとめてみます! ■サイボウズ台湾支店 台湾にはサイボウズ支店がある!ということで、オフィスに遊びに行かせていただき菅沼さんとお話しさせていただきました! お互いの近状報告や台湾でのkintone活用状況、これから楽しそうな計画など、楽しく面白い話をたくさん聞かせていただきました^ ^ 私も今回の訪問で、何か力になれることや、盛り上げていきたいと思いました😊 対応してくださった菅沼

        • 定期点検業務

          こんにちは! 2022年8月kintone Café 札幌で今野が話した、定期点検業務について紹介します(^^)/ ■定期点検業務のこまった 電気の定期点検は、保安点検と呼ばれ、電気を安全にしようできてるかなー?と定期的に見る業務です。 この業務はスタートしたばかりの事業で、まずは担当の方が仕組みを作り、その後kintoneで管理していこうという流れになっておりました。 整えていただいた表がこちら。 点検は月次と年次がありました。 このまま表計算で管理していくのは少し

        マガジン

        • kintone発見~運用開始
          5本

        記事

          日報と勤怠の自動集計

          こんにちはー! 2回に分けて、「勤怠」と「日報」を紹介しました。 今回はその情報をどう集計しているのか?!を書いていきます。 ■欲しい情報達 ■krewDataで集計 ①各社員の工事別労働時間 ②各社員の労働時間種類別の労働時間 この2つは、日報アプリに入っている情報を、krewDataで集計し、日報集計アプリへ反映させています。 まず日報アプリは、kinconeの情報を反映させながら、工事別の労働時間を入力してもらっています。 kinconeで不足している時間計算は

          日報と勤怠の自動集計

          日報

          こんにちはー! 前回は、キンコン(kincone)を使って勤怠管理を行っている紹介をしました。 その勤怠情報をkintoneと連携し日報作成している内容を紹介いたします☆ ■建設業は日報で何してるの? 工事の原価計算を、労務費も含め行なっています。 となると。 経理では「毎月各工事に労務費を何円ずつ計上するか知りたい」 となるので、 工事担当者に「私は今日、この工事に何時間使いました!」 と報告してもらっています。 そして以下の流れで業務を行なっていました。 …(

          kinconeで勤怠管理

          こんにちはー! 建設業の勤務状況は担当する工事現場によって変わります。 ・通常勤務と同じ時間帯で工事ができる ・日中営業しているため、朝と夜工事に入る ・夜中しか工事ができない などなど… 移行前の勤怠システムはジョブカンを利用し管理を行っていました。 しかし、問題や改善したいところが。 ①導入したのは「kincone」 まず、移行するにあたって、問題や課題を解決したい。 理想の状態を洗い出したのですが、要望はてんこ盛り。 背景を聞くと、実現できるのであればより

          kinconeで勤怠管理

          契約書発行・管理

          こんにちはU・x・U 建設業ではまだまだ、契約書の電子化は進んでおりません。 また、協力業者さんもPCやスマホを使っていない方もいるので、まず電子契約の土台ができていないのが現状です。 無理に電子契約をする段階でもないので、紙の運用のままで行っています。 しかし、紙の契約書もkintoneを使えば、最低限の工数で実現できるようになりました^ ^ ■導入前 ドッチファイルに、契約種別のインデックスつけて管理していました。 「2020年契約書ファイル持ってる人ー?どこー

          契約書発行・管理

          外注費入力と明細発行

          こんにちはー\( ˆoˆ )/ 通常、外注費は、外注業者さんから請求書が届き、その内容に沿って振り込みを行っていると思います。 しかし、建設業の協力業者の方々は1人で事業を行っていたり、高齢のことも多いので依頼側が請求明細を代理発行しています。 ①今までの方法こんな感じで外注費を管理しておりました。 ⑴複写式伝票に各工事担当者が記入 ⑵上長提出後、経理がエクセルで集計 ⑶集計表をもとに振り込み ⑷明細は社内引出しへ。各自取りに来てもらう。 この方法だと、 ・遠方の現

          外注費入力と明細発行

          kintoneで議事録管理

          ■議事録を始める前の状況は...「毎週月曜の朝やってる経営会議って何話してるの?」 「謎のメンバーで会議室入ってるの見たんだけど、何か起きるのかな?」 「全体会議、欠席しちゃったけど何話してたんだろう...」 2019年頃の社内は、なんの話をどの会議で行っているのか全く見えない状況でした。 kintone以前の問題ですね。w 社員から意見を出せる環境になるには、”どこで誰が何を話して決めているのか”が、まず見えないと、思ってることがあっても伝えにくいですよね。 ■改善S

          kintoneで議事録管理

          KOYOMIでスケジュール管理

          こんにちは! 皆さんは社内のスケジュール管理をどんな風にされてますか? 建設業では、現場に出向いて業務行うことがメインなのでこんなことが起きてました。 「会社にいないけど、どこの現場で何をしているんだろう...?」 「ホワイトボードに12時に戻るって書いてあるけど、帰って来ないな」 さらに、 「事務所のホワイトボードで特殊車両の管理してるから、現場から確認ができない...」 といったことも起きていました。 セールスフォールのスケジュールを利用していましたが、画面表

          KOYOMIでスケジュール管理

          2021年振り返り&2022年に向けて

          ■2021年振り返り1月 🐶 2月 kintonehiveエントリー・kintone Café JAPAN打合せ初参加     freeeforkintoneを触り始める 3月 オンラインTOC初受講 4月 カスタマイン利用開始・MFforkintoneを触り始める     kintonehive仙台登壇・App Design Specialist合格 5月 MG研修初受講・ナショナルエコノミー初ゲーム     kincone利用開始 6月 共創実践発表会登壇 7月 相互電業

          2021年振り返り&2022年に向けて

          MOVED参加したきっかけ、そしてこれから

          ■2020年5月15日に、峠さんから突然DMが来た。突然すぎるお誘いなんですが、コンノさんMOVEDで一緒にkintone導入支援の仕事してみませんか? 案件が増えてきておりまして。 業務委託のフルリモートなので、現職と複業になるかと思いますが。 ご興味あればzoomできれば。 うちの渋谷さんもぜひと言っております。 MOVEDはkintoneのユーザーだった人達が、吸い込まれていくように所属しているイメージがあった。 まさか、私も参加できるチャンスが来るなんて。突然すぎ

          MOVED参加したきっかけ、そしてこれから

          CybozuDays2021でkintone AWARD登壇してきました☆

          こんにちは! 2021年11月1−2日に幕張メッセで開かれたCybozuDays LOVEYOURCHAOSに参加してきました! ■kintonehive仙台で代表に選んでいただいた当時の気持ちやレポはこちらに! 仙台で出会った方々、本当に素敵すぎて、帰り道マスクの中がぐちゃぐちゃになるくらい泣いて帰りましたw 一緒に登壇した方々、仙台オフィスを始めとしたサイボウズの皆様との出会いが何よりも嬉しかったです。 ■AWARDに向けて行ったこと仙台での登壇は4月。AWARD

          CybozuDays2021でkintone AWARD登壇してきました☆

          CybozuDaysに行ったら、夢をkintoneで叶える方法を知り、人生変わっちゃった。

          松田さんが素敵なtweet&noteを書いてくださっていたので、私もストーリーを共有! 実は参加したことがあるのは、2019年11月~モンスターへの挑戦状~の1回のみ。 今でもその時のメモを見返すくらい、学びも衝撃も大きいイベントでした。 私は「現場の人が幸せになる業務改善の方法」「kintoneの具体的な活用方法」「在宅勤務をする方法」を知るために、現地参戦しました! ■CybozuDaysのセッションを見て一人出張を決意。kintoneの活用を始めたり、在宅勤務制度

          CybozuDaysに行ったら、夢をkintoneで叶える方法を知り、人生変わっちゃった。

          オンラインでkintone資格 「kintone App Design Specialist」受験してみた

          こんにちは!北海道の田舎に住むコンノです! kintone資格を取るのに、往復5時間かけて受験しておりました( ; ; ) ところが、2021年1月からオンライン受験が可能に! 受験時間ギリギリまで、自分の席で仕事をして、時間になったので〜と数時間離れて受験できる。オンラインでの受験とっても最高でした。 手順も難しく無く、トライできるので、紹介していきます( ^ω^ )! 1.受験前に受験環境が整っているかチェックこちらに沿って「私は受験できる環境?」というチェックがで

          オンラインでkintone資格 「kintone App Design Specialist」受験してみた