見出し画像

2024年の振返り(くりこ編)/怖いもの無し。何でもかかってこい!な1年

こんにちは、こんばんは。くりこです。

さて今年はプランナー自身が振り返りnoteを書くということで、私の中身をお見せするようで恥ずかしさもありますが、書いていこうと思います。

師走の忙しさが落ち着いた方は、ぜひ読んでください。

①2024年で印象に残っている物件

お花屋さんのアトリエ兼事務所物件のお部屋探しで出会った物件たちです!

こちらのお客様は、約半年間の中で、2回同時審査(複数組申込が入ってオーナー様がその中から選ぶこと)に負けてしまい、今度こそは!の3回目で無事契約まで進めることができました。

事業用の物件ってみんな狙ってるし、数が少なくライバルが多いもの。
内見、申込までのスピード感はもちろんですが、オーナー様への申込時の伝え方も重要です。

プッシュ資料

お客様と夜遅くまでやり取りをしながら作った資料も、なんだか捨てられず、手元に残しています(笑)


そしてこれは同時審査で負けた物件。
でも契約した物件の方が結果的に良いお部屋だった!
この物件ももちろん良い物件です。

自分が仲介したお店が増えていくって、街に彩りを飾るお手伝いをしているようで、ちょっと誇らしい気持ち。

内装がカッコいい事務所物件の仲介もしました!

この案件は内装が完成するまでサポートさせていただきました。事業用の物件探しが好きになったのも、コンニチハトーキョーに入社し、代表がいち早く、くりこさんと事業用物件って相性いいと思うよ!と仕事を任せてくれたおかげです。

②2024年を振り返っての自分

この2024年を一言で表すなら、「怖いもの無し!な、1年」です。

私こう見えて(?)ビビりなので、大きな博打に出ることや、初めてのことにチャレンジするには、準備運動をしないと、急には走れないタイプなんです。

事前に準備を整え、全体の流れをイメージしてから行動するタイプ。
まさにTHE日本人の性格なのです....


見た目はチャラチャラしてるのにね。

ですがコンニチハは、企業理念にもある通り、新しいことにチャレンジしていくことがモットーの会社です。ずっとアキレス腱を伸ばしてばかりではいられません。

そんな私がこの1年で、怖いもの無し!何でもかかって来い!のマインドになれた秘訣は、”楽しんでいる姿” をイメージしながら、仕事に取り組んだから。

会社の新しい取り組みで、管理会社さんや他社の仲介業者さんなどの同業の方を集めた、不動産交流忘年会をしたのですが、ビビりで話術に自信のない私、、

でもせっかく企画するなら、楽しんで取り組んでみよう!来年やりたくないと交渉するには、一生懸命やってからだ!と思い、クイズ大会や、メッセージカードの作成など、企画者も来賓の方も楽しくなるような計画を立てていくことに。

おかげさまで、忘年会は大成功!(多分)

終始和やかな雰囲気で、沢山の笑顔が見れた1日となりました。
調子に乗って、また来年も開催したいと思っています!!

③2025年にチャレンジしたいこと

今年から始めた、”ツラガマエトーキョー”に力を入れていきたい。

良いツラガマエに特化した、店舗・事務所物件アカウントです。

店舗や事務所の物件探しは、住居とは全く進め方が異なるんです。

美容院・アパレル店・整体院....それぞれ確認事項も工事の箇所も違うので、
その度にお客様を通じて、新しいことを勉強させていただいております。

ご契約いただいたこちらの富ヶ谷の物件も素敵でした。

事業用の案件を進めるときは、私のビビリの性格も役に立つんですよ。
リスクヘッジや論理立ててオーナーへプレゼンしたりなど、とっても楽しいです。

現状維持は衰退だと思っているので、今の自分に甘えず、もっと器を大きくしたい。日々アンテナを張って、専門領域を増やしていこうと思います!(口だけは一丁前)

もちろん元々得意な正統派で安くて広い物件。などなど住居の賃貸もお任せください。


最後にプライベートの目標も。

個人のinstagramをご覧頂いている方は、お分かりかと思うのですが、私お買い物が大好きでして....


夏に買ったSTAR WARS のTシャツがお気に入り。

目は2つ、口は1つしかないのに、アイシャドウもリップも何本買ったことでしょうか。1週間は7日しかないのに、何着のTシャツを買うのでしょうか。

それでも寝る暇惜しんで、仕事をしてお洋服代を稼ぎたいっ!
2025年も多くのベストバイと出会えるように、お洋服好きの皆さま、2025年も経済を回していきましょうね!浪費家万歳!


いいなと思ったら応援しよう!