![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170351704/rectangle_large_type_2_2d448aed283f2c7d36f8024a9d79c438.jpg?width=1200)
やるか、もっとやるか。
こんにちは。代表の佐藤です。
2025年が始まって、15日が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか?
もう1年の5%が終わったのですが、
年末年始に立てた2025年の目標は順調です??
いやー!難しいですよねー!
年明けてもウザい上司はそのままだし、問題は解決してないし、収入は急には上がらないし、3連休もあったし、、、何か始めようにもやる気が、、続かない、、って感じの人に。何か変えたいって人に、
何かをするかどうか迷うとき、
挫折しそうなときの
魔法の言葉。
「やるか、もっとやるか。」
起業時に先輩経営者にかけてもらった言葉なんですが、僕の原動力になっている言葉です。
あ、ここからは暑苦しい文章になるので、
・今は休息中の方
・心身ともにお疲れの方
はここで閉じましょう!休みましょう!
さて、何かを始める時、
やるか?やらないか?
だと思うんですけど、極論、やらないと何も始まらないよ。って話。
やらないときに考えることって
・お金がない
・時間がない
・パートナーや家族が、、、
・タイミングが、、、
だと思うのですが、これはもうやってしまいましょう!!
なぜなら、
お金がないって考えることはしっかり計算できてるってことなので大丈夫!
僕も貯金0で会社辞めましたし。
パートナーや家族に話すってことは、自分の中で本気ってこと!!
タイミングに正解はない!
もう後は自分と向き合ってしっかり腹落ちさせること。
パートナーや家族にもう1回しっかりと向き合い、真剣に正面向いて話すこと。きっと大丈夫!
で、初めてすぐには結果なんて出ないのでもっとやるしかない。
最低でも6ヶ月間、夏までは続けてみよう!
上手くいなかった時は、海でも川でも山でも行って1回忘れよう!
挫けそうなとき、朝起きれないとき、後回しにするときは、魔法の言葉、
『やるか、もっとやるか』
を思い出そう!
さて、ここからは変わりたいけど、何かよくしたいけど、行動に移せない人。
ネットを見ていると、
・税金高い
・稼いでも意味ない
・国は無駄遣いをしている
・不景気
・日本はオワコン
・物価高い
ってずっと言ってる人いるけど、
もうそれよくない??
もうそれわかったじゃん??
そんなすぐに変わらなし、変えてくれるのずっと待つの?
もちろんおかしなことばかりなので、そこへの訴えかけは続けるべきだし、
選挙にも行くべきだし、改善されるように努めるべき。
でも改善されるか分からないことに頼っても仕方ない。
自分がやらないと何も変わらない。
コンニチハでも、
・東京で頑張る人のために少しでも審査通したい
・古い趣きある建物を残したい
・街がイキイキするような路面店に入ってほしい
と思って日々頑張ってるけど、上手くいかないこともある。
これを誰かのせいにして、国が、オーナーが、お客様がって言って何か変わるのをずっと待つってことはしない。
自分たちで少しでも良くするために行動して結果を出し続けるのみ。
どことなく漂う、日本は終わっているという空気。
これを変えないと日本に住んでいる以上、自分も終わってることにならないかな。
自分が変わって、みんなも変わって、日本も変わって良くなる!
そう思って前向きにやっていこう!もっとやっていこう!
多様性の時代だし、働き方改革だし、いろんな人がいると理解している。
ってかもういろんな人がいるって、みんなある程度は認識してると思ってます。
だから、そう。
いろんな人がいるんだから、自分が思うようにやってみたらいい。
成長したい。
人の役に立ちたい。
お金を稼ぎたい。
と思って生きていたいり、働いていたりする人は、
それに向かって、やるか、もっとやるか。
まだ1年の5%しか終わってないので95%楽しめます!チャレンジできます!
という久しぶりに暑苦しいnoteでした。
宗教的・政治的・自己啓発的でしたが、特にそんな会社ではないのでご安心ください。急にセミナーとかはじめません。笑
何かを始めるのに必要な物件を探すとき。
何か初めて上手くいって余裕ができて良いお部屋に引っ越すとき。はご相談ください。
コンニチハも2025年はどんどん行動に移していくのみだと思ってます!
2025年は採用も強化するので、
一緒に働きたいな。と思ってくれた方からのご応募もお待ちしてます。