見出し画像

ブログ100記事を書いてみた!衝撃の結果が・・・まさか・・・

んもう!!
なんでなん!!!

なんでなんだーーーーーー!!!!!


あれは、ブログを始めて5ヶ月ぐらいたった頃の話・・・・


どうも!
コンです。

前回の記事は読んでいただけました?
なかなか自分でも面白い話だったんでぜひ読んでみて欲しいですw

世の中にはいろいろな人がいますな。

はてさて、私はブログを5年間やっているんですけど、
こういったネット上のお話ってたくさんあるんで、
色々とご紹介していきたいと思っているんですけど、

私の中でもブログ初期に衝撃を覚えた事件があったんですよね。

それが、冒頭にもお伝えしたとおり
ブログを始めて5ヶ月ぐらいの頃・・・

純粋無垢な私はブログを始めた頃から信じていたことがあるんです



「ブログ100記事理論」



某インフルエンサーの方々が口を揃えて唱えていた呪文。

「ブログは100記事書かないと稼げるようにならんよ!」
「100記事をとにかく書け!」
「毎日1記事書けば3ヶ月ちょいで人生変わるんだぞ!」

『なるほど』

純粋無垢ピュアホワイトな私はその言葉を鵜呑みにして、
ひたすらに書き殴り倒しました。

『とにかく書くぞ!』
『毎日書くぞ!』
『指の骨が折れても書いてやる!』

そんな気合いのこもった決意とは裏腹に三日目で挫折をするんですけどw

『書くネタがねぇや・・・・』


絶望しました。

あれ?
文章書くってこんなに難しいことなんか。
全然書けねぇよ。

そりゃ100記事書くのとかマジですごいことだな。

『私にゃ無理かもしれん・・・・』

そんな時、前々から追いかけていた発信者さんのメルマガが届いたんです。
「ブログネタの考え方」みたいなタイトルだったと思います。


『お!これだ!』

夏の終わり際のセミのように息を吹き返した私は
そこから毎日のように死ぬ気でブログ記事を書き殴りタコ殴りしました。

もう指がバキバキに折れていたと思います。
(嘘です)

でね、そんな私も毎日にように書いていったから、
100記事を達成したんですよ。


もう一回言いますね。
100記事を達成したんです。


100記事を達成したゾォぉぉぉぉぉぉぉお!!!!!



じゃないんです。

100記事達成したんです。です。

私はなんだか拍子抜けしました。




『人生変わってねぇ』



100記事書いたら人生変わるんじゃなかったんか!
稼げるようになるんじゃなかったんか!!
タワマンに住んで毎日フルコースのディナーを食べているんじゃなかったんか!!!

そうです。
ダメだったんです。

私は稼げなかった。
稼ぐどころか、全く稼げんかった。

いや、嘘です。
ちょっとは稼ぎましたよ。

Googleアドセンスやら、アフィリエイトやら、Amazonアソシエイトやら、楽天アフィリエイトやらで。

私が100記事書いたときの収益は






6,194円

うん。
まぁちょっとは稼げた。

でも、脳内イメージは数十万円を稼いでるつもりだったんですよねぇ。
泣ける。


ただ、純粋無垢ピュアホワイトナイトな私はフルポンコツアホな脳みそを回してみて、ある答えに辿り着いたんです。



『もっと書けばいいんじゃね??』


書きましたよ。
1年で500記事書きました。

アホだと思います?

でも書いたんです。

ただの脳筋です。


え?
その時の収益っていくらですか?って






6,377円


私には無理な夢だったんだと思いましたよ。
もうノートパソコンを逆パカしてやろうかと決意したほどです。

泣いたね。
WBCで優勝した時以上に泣きました。


さて、そんな屈辱をあじわった私は諦めることなく、
勉強を始めましたw

やっとかよw w w

いや、勉強はしてたんですよ?

本屋に行けばブログの本を買ったり、ビジネス書や自己啓発書を買って読んだりね。

でも、ダメだったんです。

だから、学ぶ場所を変えてみました。


そもそも、本屋は大衆向けのものだから
ピンポイントで私を救ってくれるものじゃない。

良い本もたくさんあるけど、
今実際にブログを書いている人に聞いてみた方が早いな。


そんなわけで、インフルエンサーの方にDMをするのですが、
まぁ、みんなスルーです。
当たり前ですよねw

こんな誰かもわからないペーペーにいきなり質問されても、
スルーされるのがオチです。


なので、私はそのインフルエンサーのかたが出している教材を購入したんです。

でも、購入するときハッと気づいたんです。

『指が震えてる』


それはnoteで販売されていた教材だったんですけど、
購入するボタンを押すのに指が震えていたんです。

「騙されやしないかな?」
「高額請求されたりしないかな?」
「なんか黒い服を着た人が出てこないかな?」

なんかわかんないけど、怖かったんですよね。


500円の教材だったんですけどね。


人間って不思議ですよね。
本屋に行きゃ千円2千円の書籍を躊躇わず購入したりするのに、
noteの記事だと500円で躊躇するんですw


でも、私はその震える指をなんとか抑え込み、
決済のボタンを押しました。

超怖かったです。

でも、黒服の人は出てこなかったw

これが私のネット上での自己投資のスタートです。


でね、その教材の中身はめちゃくちゃ良かったんですよ。

「ブログで稼ぐってことは、それはビジネスです」
「だったらビジネスの勉強をしないとダメですよ」
「ブログで100記事書いても、それがビジネスとして成り立っていなかったら収益なんて出ません」

って、書いてあったんです。

で、ビジネスでうまくいくためのマインドや方法なども細かく書いてくれていて、すごい勉強になったんですよね。


例えば
売り上げ=客数✖️単価✖️成約率
ってのも、この教材から学びました。

これで考えてみると、ブログ100記事がいかに無謀かがわかります。

客数=読者さん
単価=Googleアドセンスやアフィリエイト報酬
成約率=アフィリエイトの成約率など

こんな感じで考えることができるんですけど、

例えば
まず1万円を稼ぎたい!って思った時に、
どんな公式になるんだろってことを考えます。

単価は1PVあたりいくらで、アフィリエイトの成約率は◯%で、
1日に○PV必要なのか?

Googleアドセンスの広告収益って、単価が1クリックで数十円とか言われますが、
1PVあたりだと、0.3円とか言われています。

アフィリエイトはなかなか成約しなかったのですごい低い。

たとえ
広告収益だけで1万円を稼ぐとなると、3万3千PV。。。。


『うん。無理だな』
私はここですっぱりと諦めがつきました。


私のような個人がそんなPV数を集めるのは現実的ではない。
というか、効率が悪い。

だったら、アフィリエイトとかもっと違う方法で、成約率を高めて、
少ない読者さんでも、ちゃんと価値を届けていけばいいなじゃないかと。


というか、そもそも目標と手段を間違えていたんです。

私は副業で稼ぎたいと思って、ブログを始めたんです。
でも、いつの間にかブログで100記事書くこと!が目標になっていた

だから、誰が読むかもわからない記事をどんどん積み上げていって爆死したんですよね。


自己投資って大事だな。
先を走っている人から聞くのって大事だなと本気で思いました。

そこから本気でビジネスについて学び始めていき、
月1万、月5万、月10万、月30万と収益を上げることが可能になったんです。

たくさん自己投資をしてきたけど、その結果だなと。
やってきて良かったと本気で思ったんです。


今回、この記事を書いているのは
「目的」と「手段」を間違えちゃいけないよ!ってことです。

ブログ100記事書くのは素晴らしいことです。
ちゃんと中身の質の良い記事を100記事積み重ねたら違う世界があるかもしれません。

でも、「100記事かく」というのはあくまでも「手段」です。


なぜ私たちが副業を始めて、
困っている人にどう貢献できるか?

それが価値につながるんですよね。

私は稼ぎたい!と思ったんです。

でも、そのためにはビジネスを学ばないとダメだよって教わりました。

ビジネスはお客さんの悩み解決。
つまり、
困っている人を助ければ、収益は自ずと増えていくんです。

そして、困っている人を助けるために、
自分を成長させていく必要があるんだよ!
ってことですね。


今日はそんなお話でした。
面白かったよ!って人は、ぜひ「スキ」をお願いします♪

ではまた!


あ!
最後に宣伝だけ。

私が1ヶ月ちょっとで3万円という収益を手にした時のお話です。
広告収益に頼らず、あらゆるマネタイズポイントを駆使したノウハウ書にしました。

マネタイズポイントをうまく活用できない全ブロガーにピッタリなnote。
そこら辺の2、3千円の自己啓発書を読むなら、これ読んだ方が結果は早いかと思います。

興味ある人はちょっと覗いてみてね♪


いいなと思ったら応援しよう!