
「余裕」を作り出す4つのメソッド|余裕たっぷりで魅力的な女性に
突然ですが、「余裕ある女性」ってなんだか憧れませんか?😍
私も平日のホテルラウンジで優雅にお茶や読書をしているマダムを見ると「なんて優雅で素敵なオーラが出ているんだ…!」と惚れ惚れしてしまいます✨

女性同士でもこんなに惹かれてしまうのだから、男性はもっと「余裕ある女性」に惹かれていることと思います。
先日こちらのツイートをした時も、反響がすごかったです。
キラキラ感は「余裕」によって生まれる気がする。特に金銭的余裕、時間的余裕、空間的余裕が与えるキラキラオーラは凄まじくて、その人の存在感を2割増しぐらいで輝かせてくれる気がする。全て同時には難しくても、どれか一つでも余裕を作ろうとする心がけが自分のオーラを変えていくのかもね👼🤍
— EMU(エム) (@emu_konkatsu) November 22, 2023
それぐらい、「余裕ある人」に憧れる人は多いということですよね✨
憧れる人が多い=余裕ある人生を送っている人が少ないということ。
常に支払いに追われていたり、時間に追われていたり、部屋がごちゃごちゃしていたり…。
「現代人は忙しい!」と言いますが、文字通り「余裕ない日々」を送ってしまっている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、忙しい現代人でもできる「余裕の作り方」についてお伝えしていこうと思います✨
私も今までは「余裕なし人間」で…。いつもお金はカツカツだったし、「時間ない、やばい!😨」が口癖の人間でした。
自分自身がこんななので、部屋を片付ける気にもなれないし、狭いワンルームで物に溢れた部屋で寝食を過ごす。というのが当たり前の日々でした。
しかし、結婚したあたりから自分自身の生活習慣を見直し、やっと「余裕を作る」日々をルーティン化させることができました💓
そして、私自身が余裕たっぷりに過ごすことで夫婦関係も良くなり…。
毎日何かに追われギスギスしていた頃と比べると、圧倒的にケンカもしなくなり夫婦ラブラブ生活が続いています🥰✨
余裕はお金持ちにならなきゃ得られないとか、仕事を辞めないと得られないものではありません。
本当に、日々の心がけ次第で余裕づくりは可能なのです。
一緒に「余裕ある女性」を叶えていきましょう🥰
このnoteはこんな方におすすめ!
・余裕ある女性になりたい
・いつも何かに追われている
・自分自身に余裕がない自覚がある
・余裕あるオーラを身につけたい
・彼との愛情を深めていきたい
◾️目次
・金銭的余裕の作り方
・時間的余裕の作り方
・空間的余裕の作り方
・番外編:余裕あるマインドとは
ここから先は
¥ 1,000
サポートのお心遣い、とっても励みになります♡サポートいただいた方には直接お礼のメッセージを送らせていただきます。