
(ゲストハウス巡り)明るくてキレイで楽しいゲストハウス神戸なでしこ屋
今回は兵庫県神戸市にあるゲストハウス「神戸なでしこ屋」さんについて書いてます。
神戸なでしこ屋(神戸南京町)
10月のとある金曜日
僕は神戸市にある中華街「神戸南京町」に来ていた。
来た目的は店頭に売っている肉まんや小籠包などの料理を食べに来たわけでなく、
ゲストハウスに宿泊するためである。
そのゲストハウスの名前は
神戸なでしこ屋
女子ウケしそうな名前である。そこに1泊するのだ。
チェックイン
神戸なでしこ屋は元町駅から海側に歩いて5分にある南京町の東側入り口である長安門をくぐって左に1回曲がった先にある。


「何というアクセスの良さなんだろう・・・」
地図アプリで経路を見た時にそう思ってしまった。
そして神戸なでしこ屋の前に着いた。

写真は昼間に撮った写真ですが夜は看板がライトアップしてキレイです。
中には何人かが楽しそうに喋っている。

みんな楽しそうに喋っていました。
グループで仲良く喋っている中に入るのが苦手なタイプなので1166バックパッカーズのときと
同様に入るのを躊躇っていた。
「明るい陽キャラ集団の中に俺入れんのかな・・・絶対無理や・・・」
そう思いながら15分くらい待っていた。
しかし、歩き疲れていて早くチェックインを済ませて座りたい思ったので勇気を振り絞ってドアを開けた。
こんばんは!!
恥を捨てて挨拶をする。
緊張してたからか声が裏返ってしまった。
中にいた全員がこちらを向く。
「あ〜 やっちまった〜」
心の中で叫んだ。めっちゃ恥ずかしい。
しかしその恥ずかしさはすぐに消えた。
全員少し笑いながら挨拶を返してくれたからである。
その後オーナーのひろみさんという方が
「ご宿泊の方ですか?チェックインの手続きをするのでこちらへどうぞ」
優しく丁寧に対応してくれた。
一気に緊張がほぐれた。
そしてチェックインの手続きを済ませる。
世界のビール
手続きを済ませて荷物をベットに置きに行った後
1階のラウンジに向かう。


オシャレな内装です。(昼間に撮りました。)
ラウンジはビールスタンドでもあり
世界各国のビールやチューハイなど多種のアルコールを取り扱っていた。
仕事終わりで一杯やりたかったし、ビールが飲みたいと思っていたので色んなビールを注文した。






明日休みで何もないということで華金のノリでめちゃめちゃ飲んだ。(酔い潰れない程度に)
飲みながらその場にいたフリアコスタッフや常連客やオーナーのお友達と酒の話で盛り上がっていた。
これがすごく楽しい
オシャレな空間で美味しいお酒を飲みながら陽キャラな人達と色んな話で盛り上がる。
まるで自分も陽キャラになったような充実感を感じた。
御宿印帳プロジェクトに参加
みんなと盛り上がってから数時間後、僕はとある貼り紙を見つけた。

「御宿印帳・・・?」
すごく気になったのでオーナーのひろみさんに話を聞いてみると・・・
ひろみさん「姫路にあるシロノシタゲストハウスのオーナーさんが考えた企画で御朱印帳のようなものだよ」
神社やお寺を巡った時にもらえる「御朱印」
これのゲストハウス版が「御宿印」とのことだ。
47都道府県に1軒以上参加していてそのゲストハウスに宿泊すると御宿印を押してもらえるらしい。
ゲストハウス巡りを始めたばかりの僕からするととても面白そうな物に感じた。
ゲストハウス巡りをするサブ目的としてやっていっても良いのではないかと思った、
面白そうだと思ったのでオーナーのひろみさんに
僕「御宿印帳プロジェクト参加しますので御宿印帳買います!」
そう伝えた。
僕は1600円を払って御宿印帳を手に入れた。

可愛らしいイラストはシロノシタゲストハウスオーナーのお友達のデザインです。
同時に神戸なでしこ屋の御宿印をゲットした!

神戸なでしこ屋のテーマである船のスタンプがついてます。
もらってみて思ったことは・・・
僕「スッゲェオモシレェーーーー!!!!」
すごく興奮した。
こうして僕の御宿印集めの旅もスタートした。
就寝
酔いがいい感じにまわってきて眠くなってきたので今日泊まるドミトリールームへ向かった。

僕は下段のベッドを使いました。
ドミトリールームは思っていたよりもオシャレで
カーテンもキレイで肌触りの良い素材が使われている。布団の柔らかさもちょうど良く、快適だったのですぐに眠ってしまった。
翌朝
翌朝起きると朝の9時だった。
酔いも覚めてるし、チェックアウトしようと荷物をまとめる。
顔を洗うために洗面所へ向かった。

めちゃめちゃキレイで高級ホテルのような雰囲気です
「めっちゃキレイでオシャレやないか!?」
ここは本当にゲストハウスなのか?と思えるほどキレイだった。


他の設備も高級ホテルのようにキレイな雰囲気だった。
壁の内装は外国の建物の壁のようなデザインで神戸らしいエキゾチックな雰囲気を感じる。
チェックアウト

静かでオシャレな雰囲気もまた良い
誰もいないラウンジで少しだけ黄昏た後
僕は神戸なでしこ屋をチェックアウトした。
外に出ると良い香りがする。
すぐそこに南京町のメインストリートがあるので
出店で売られている肉まんや胡麻団子の美味しそうなにおいが漂っていた。
そのにおいを嗅いですごくお腹が空いてきたので
僕は出店で売られていた肉まんを買い、食べながら家に帰った・・・

中は具沢山で食べ応えがありました。