
EU 2020 day08"PARIS"
こんにちは。東京在住アラフォー大学教員、コニーリョ(@koniglio)と申します。ヨーロッパ旅行8日目の記録(続き)です。パリです。思い出しながら書いていきます。4年半くらい前のことなので……。思い出せるかな笑
新幹線にてリヨン到着後、バスにてパリ市内へ移動。バスの車窓にパリの街並みが揺めきます。この瞬間はテンションがガッと上がりますね。ワクワクする瞬間。旅の醍醐味。

旅慣れた添乗員さんが「VUITTON本店は混みすぎてるので支店がオススメです」なんてアナウンスしてると凱旋門が見えてきました。ちょうど今年(2024年)の夏にオリンピックのメイン会場となっていた広場へ。間近で見るエッフェル塔はカッコイイ。雰囲気というか。東京タワーにはない趣を感じます。東京タワーもかっこいいけどね。
自由行動時間を利用して行ってきました。FREITAG取扱店へ。Art az Artという本屋さん。かなりクセつよなディーラーです。品揃えはめっちゃ良かったです。FREITAG以外の雑貨や小物もぜんぶかわいかったなー。お土産をいくつか購入。


そうそう。このときに自転車をレンタルしようとあれこれアプリ登録して借りたのですが、借りた自転車が普通に壊れて(破壊されて)いて乗れず。二台目に借りた自転車はパンクしていたりと、行き届いていないレンタルサービスにポカンとしつつも、これはこれでパリクオリティなのか……?などと困惑しつつウロウロと市内を楽しみました。


レンタル自転車がうまくいかなかったことも響き、もう1店舗行きたかったディーラーには間に合わず。明日リベンジしたいところ。
19:00頃ホテルチェックイン。この日の夜は日清のカップラーメンシーフード味。狭いバスタブに無理矢理お湯を張って浸かりました。

パリ自体は2回目だったのですが、街並みは本当に美しいですね。クラシックな建築に絡む現代人のライフスタイル。もちろんパリ中心部は観光地of観光地なので、フランスの日常とは言えないのかもしれませんが、こんな場所で生活してみたいと憧れさせるなにかしらがあちこちに溢れています。なんなんだろうなあ。でも確かにあるのです。朝、カフェのテラスでちょっとしか入ってない苦いエスプレッソを飲みたくなるなにかが。
ほんならまたね。コニーリョでした。