![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129453026/rectangle_large_type_2_b9cabf6299fbc344dc9a90a82ab5f6ba.jpeg?width=1200)
IGCSE Englishを攻略する!
IGCSEでは色々な科目を勉強しますが、その中でもMathとEnglishは今後の大学出願においても重要な科目です(例えば、イギリスの多くの大学ではIGCSE MathとEnglishでC以上を要件としています)。
しかし、Mathは練習問題の解法を覚えて過去問を繰り返しやれば何とかなる(と思います)のですが、Englishは日本の現代文と同じで得意・不得意があると思います。
私も、高校時代に国語が全くできずに悩みました。そして、結局その後の大学入試でも大きく足を引っ張ってしまいました。そのため、できるだけIGCSE Englishへの苦手意識をなくすお手伝いができればと思います。
*なお、ここではIGCSE English First Languageについて記事を書きます。English Second Languageについては触れませんので宜しくお願いします。
私の子供もIGCSE Englishが苦手でしたが、何とかIGCSEでは良い成績を残すことが出来ました。苦手を克服するためにやったことをここでご紹介します。
ここから先は
1,511字
/
2画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?