見出し画像

韓国に行って、日本も、もう少し愛国心が湧くような教育をしてもいいんじゃないの?…と、思った話

こんにちは。JTC勤務のどたばたワーママ、こねころりです。

このたび、故あって、ひとりで韓国ソウルに行ってきました。

ソウルをちょこちょこと観光してきて、「日本もさ、もうちょっとさ、韓国みたいに愛国心が湧くような教育をしてもいいんじゃないの?」と思ったので、その話を書こうと思います。


韓国の戦争記念館に行ってきた!

ソウル観光に戦争記念館に行ってきました。豊臣秀吉の朝鮮出兵を退けた伝説の戦船・亀甲船の模型が観たくて、「日本人が行って大丈夫かな」と不安になりながらも、突撃してきました。入口付近で右翼っぽい人たちが集会やっててマジでビビりました。

戦争記念館の亀甲船
かっこいい!!!

ついでに戦争記念館の展示も見学して韓国の歴史を観てきました。要所要所に韓国語・英語・中国語・日本語で再生できるビデオがあって、韓国語がまったくわからなくても結構楽しめるようになっていました。

韓国の戦争記念館で、日本の植民地時代の話を、日本語で大音量で聴くという、最高にいたたまれない体験をしてきました。(背筋を伸ばして折り目正しく拝聴させて頂きました。)

ちなみにパネルは韓国語と英語のみ。Googleレンズを使えば楽しめました。なんて便利な世の中!

「戦争記念館」と聞くと日本人だと、戦争の悲惨さを伝える場所、というイメージがあるのではないでしょうか。でも、この戦争記念館は、あまたの敵に負けずに生きてきた、強くてたくましい韓国人の姿を伝える場所、という感じがして、とても意外でした。展示を観ていて、胸が熱くなるというか、(自分が韓国人だったら)自分たちに誇りが持てるというか、愛国心が湧くというか…そんな場所でした。

植民地時代の展示では、もっとこう、日本への恨みを見せつけられることを覚悟していましたが、(他の博物館ではどうかわかりませんが)実際は、よくも悪くも日本には興味がない感じでした。“敵”に侵略されたけれども勇敢に戦う韓国人の勇姿、を伝えることが最重要。

ちなみに植民地時代の日本軍への反乱のエピソードは最後「日本軍1000人以上を倒し、韓国義勇軍が勝利をおさめました!」で終わっていました。韓国の植民地支配が終わっのは1945年、日本がアメリカにボコボコにされたのがきっかけなので、「勝利とは?」という気持ちになりました。まぁ、いいんだけど。正確性や公平性の観点では疑問のある展示でしたが…まぁ、公平な歴史観なんて、もともと存在しないですもんね。

ちなみに戦争記念館は入館無料です。

…へぇ。

景福宮にも行ってきたよ!

ソウルの観光の中心、朝鮮王朝の本拠地である景福宮にも行ってきました!

景福宮にはハングル語を生み出した学者たちが集まっていた建物も残っています(と言ってもたぶん復元)。ハングル語は1443年世宗王の時代に創られ、1446年に公布されました(「訓民正音」と呼ばれています)。

この建物でハングル語が創られたのだとか。
たぶん、この建物…たぶん。

日本の子供向けの歴史漫画では「当時、韓国は中国から伝わってきた漢字を使っていたけれど、漢字は平民には難しすぎるので、誰でもわかるようにハングル語を創りました」と説明されていました。しかし、景福宮で借りた音声ガイドによる説明だと

「自国の言葉や文字がないなど、蛮族も同然であるため」

独自にハングル語を生み出した、と。

へ、へぇ…。確かに、これは日本の子供たちにはピンとこない話だろうなぁ。というか、この説明、失礼にあたる国もあるんじゃないか。(まあ、日本語の音声ガイドだし…杞憂かな。ドキドキ。)

それでも、あぁ、自分たちの言葉に誇りを持てるっていいなぁ…と思いました。日本の中高生なんてさ、英語の勉強のあまりの面倒さに「母国語が英語だったら良かったのに〜」って思ってるじゃん。ていうか、私、そう思ってたし。まぁ、韓国の学生さんも、同じように思ってるかも知れないけど。日本語に誇りを持ったことなんてなかったな。(ハングル語は日本の植民地時代に、日本軍に使うのを禁止されていたから、余計に大切に思うのかもしれませんね。)

でも、よくよく考えたら日本語もすごいですよね。漢字を取り入れつつ、ひらがなとカタカナという独自の文字を生み出していて、そのおかげで、漢字が思い出せなくても、ひらがなで書けばいいし(超助かる!)、カタカナのおかげで英語をはじめとした他国の言葉を簡単に取り込める。私たちも、結構イケてんじゃん。

日本の教育ももう少し愛国心を育てたらどうだろうか

戦争記念館や景福宮の話は、韓国政府が意識的に愛国心が育つように計らっているんじゃないかなぁと思います。彼の国は未だに北と戦争中でもあるわけだし(ずっと休戦中で終戦はしていないのだとか)。

行き過ぎた選民思想を肯定するわけでもないし、再び他国に侵略することは言語道断だと思いますが、それでも、日本はもう少し愛国心が育つような教育をしても良い頃なんじゃないかなぁと思いました。日本人ってだけで、ほのかな劣等感と罪悪感を覚える教育は、もうやめにしませんか。正直、韓国が羨ましかったですよ。

「オレたちはスゴイ!」と思うことと、「オレたち」以外を見下すことは別だと思うんですよね。

オレたちはスゴイ!
キミたちもスゴイ!
みんなスゴイ!
地球ってサイコーじゃん!

子供たちには、そんな風に思って生きていって欲しいな、と思いました。





いいなと思ったら応援しよう!