見出し画像

物理的環境の整理を、まずは、週2回以上

おはようございます。
久々に早朝に起きている。

今まで、土日で家の掃除を中心とした家事をしていたのだが、
週1の掃除は、
週の中盤あたりで部屋が荒れてきて、
なかなかに荒んだ気持ちになることが多い。

そこで、
週の中盤、水曜日か木曜日のいずれかの朝、
掃除を中心に、物理的環境を整えることを
習慣にすることにした。

もちろん、毎日掃除することができれば、
それが一番いいのはわかっているのだが、
毎日やるとなるとかなりハードルが高く、
結構日々披露しているので、
嫌になって挫折してしまう可能性が高い。

なので、ひとまず、
週の中盤で1回。
土日と合わせて、週に2,3回掃除をする。

これを習慣として、
もう少しマシな物理的環境の整理を習慣化させたい。

部屋が散らかっていると
思考の整理どころではなくなってきて
やらないといけないことにスムーズに集中していけない。

物理的環境の整備はおろそかにせず、
定期的に集中してやっていきたい。


トップ画像は2021中之条ビエンナーレから


いいなと思ったら応援しよう!

asako
サポートして頂いたお金は、ライターとしての深化・発展のために大切に使わせていただきます。