![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107164865/rectangle_large_type_2_a4b3bff32faf9b85c600fb554064aafb.png?width=1200)
2023.6.2★今日の感謝
昨日、夜日記の公開が遅れてしまったことの対策を練った。パソコンが近くにない場合、メモを取っておいて翌日公開する。それでいいんだ。もっとルーズに考えよう。時間厳守!とか締め切りとか……自分で決めても自分で破って、自己反省するのだから……そんなのやらないほうがいい。アバウトな生き方が最高だと思いました。
\\ 今日の感謝 //
最近、たくさんの方からフォローされるようになった。ありがとうございます。必ずフォローバックしています。
ずっと本を読んでいた。「そういう日もあるさ」って気分に感謝。
豚キムチを作った。なかなか美味しくできたかも。嬉しいです。
きのうバーでもらった自由帳(たぶんパクリのオリジナル)。自由って難しいなぁ。何を書こうか描こうか迷う。心を惑わす白い紙に感謝。(↓下に写真)
娘の妊娠を僕の親にも話した。曾孫? 両親の長生きに感謝。
家族旅行の記事を書いた。多くの皆様にはご迷惑かもしれませんが、noteで自分の気持ちを整理するというのは大切ですね。背負っているものに気づいたりして……ありがたいことです。
知り合いのフリーのスタッフが制作会社の正規社員になった。良かったと思う。おめでとう。彼を採用してくれた会社に、ありがとう。
今日、誰とも話をしていない。そういう日もあるさ。喋らないことを楽しもうって思えたことに感謝。
雨が強くなる前に食料の買い出しに行った。家庭菜園のプランターは家に入れたし……あとは、寝て起きるだけ。一晩乗り越えれば大丈夫。綺麗な青空が広がる明日の午後に思いを馳せて……楽しみです。
近隣の人は窓を閉めている。雨と風の音もある。家で楽器を演奏しても大丈夫。楽しいです。ありがとう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685700687476-5Weo1jqCbC.jpg?width=1200)
\\ 今日の「朝日記」 //
\\ 参考書籍 //