見出し画像

記事ネタにできる日常が毎日続いたら疲れるだけです。なので、とほほな日。

noteをはじめて2週間が経ちました。
「さあ、今日から毎日、日記を書くぞ」
と、意気込んでみましたが……。
なんの代り映えもしない、ほどほどトホホな一日でした。

だからと言って、一度決めたことなので、スタートを切らないと……ダメでしょうねぇ。三日坊主どころか〇日坊主はいただけません。なので……どうでもいいことをほのぼの綴ってみようと思います。

「自転車の鍵、付っぱなしにしちゃった」

仕事に出かけた妻からのLINEです。どうやら駅前の駐輪所に鍵を付けたまま自転車を置いて、電車に乗ってしまったらしい。

めんどくせぇー!

内心、そう思いましたが……ま、散歩がてら駅を往復してみようかと。

鍵は付いたまま自転車は置いてありました。盗まれていませんでした。世間では、陰惨な事件が相次いでいますが、なかなかどうして、日本はまだまだ平和で愛すべき国です。

自転車の帰り道は、とても気持ちのいい風が吹いていました。
妻のしりぬぐいも満更捨てたものではありません。

続けて『高級バナナ1本事件』について。

冷蔵庫に、東京で有名なフルーツ店「千疋屋」のバナナが1本入っていました。私が買ったものではありません。間違えなく妻のものです。

食べてしまおうか、我慢しようか……悩んだ挙句……。

私は、妻のバナナを食べてしまいました。ペロリでした。
上品な味がしました。ほどよい歯ごたえと口の中に広がる甘味。
妻のバナナを食べてしまった罪悪感より、高級バナナの満足感に軍配は上がりました。
ごちそうさまでした。

食べる前。悩んでいる時。
食べた後。満足している時。

さて、言い訳を考えないと。
上手い言い訳が思いつきません。妻の帰宅まで、まだ時間はあります。

「食べてないよ」って嘘を吐いてみようか……。

そろそろ、自転車がない妻を駅まで迎えに行かないと。

心のどこかで、勝ち目を確信している。ズルい男です。

いいなと思ったら応援しよう!