見出し画像

1月のガウシーン考察

はじめに

1月に紗来が散歩で他の犬とすれ違ったのは71回。内11回で吠えてしまった。

ガウ率にすると15.5%だった。

元々が100%だった事を思うと改善しているが、よりガウ率を低減する為に、1つのシーンを切り取って、考察してみたいと思います。

間違いがあるかもしれませんが、成長途上の飼い主の頭の中を読んであげて下さい。

吠えに至る経緯

1月5日のガウについて考察する。

私が紗来、奥さんがまりんとみゆを連れて散歩。3匹とも落ち着いて歩いていたところ、前方よりシェパードが来る。

田んぼ沿いの幅1.5mもないあぜ道。

すれ違いが無理と判断し、ポケット状の道沿いのスペースに待避。シェパードが通り過ぎるのを待っていた。

ちょうど通り過ぎる瞬間、興奮高めのシェパードが、ガッと3匹の方に突っ込んできた。

その瞬間、紗来とミユが激吠えした。

考察

遠くにシェパードを確認してから、紗来の様子は観察していた。

紗来がシェパードを認識した瞬間から、紗来には知らんぷりする様指示は出していた。紗来に声は届いていた。

道沿いのポケットは小さなスペース。
3匹が寄り添う形となっていた。

背後に道はない為、奥まった角の様な場所だった。角にポジションを取った3匹は、自分達の場所と認識した可能性がある。

ヒトの位置どりは、シェパードと3匹の間では無く、少し横にズレていた為、紗来達は飼い主をガードするポジションにいると思っていた可能性もある。

シェパードが近づくにつれて、犬の興奮が高まっていた為、叱って気にするなと指示。飼い主の緊張が犬に伝わる。

場所と飼い主をガードする意識を持っている所に、飼い主の緊張エネルギー。

そこに通りかかったシェパードが、ガッと向かってくる。

なす術なく、激吠え。

対策

避難場所が悪かった。

逃げ場のない角に身を潜めているときに、興奮したヤロウが自分に向かってきたら、私もビビって吠えると思う。

早くから、シェパードが来ることが分かっていたので、広く角や端のない場所に位置を取れば良かった。

飼い主がガードポジションにいた方が良かった。

3匹近くにいないようにするべきだった。
近くにいる事で、守るべき対象が増えて興奮が高まった。

飼い主が緊張していてはダメ。吠えたらどうしようという気持ちは、犬に伝わる。

興奮で飼い主の声が届きにくくなる前に、もっとしっかりダメを伝えるべきだった。相手の飼い主がいる手前、大きな声で叱る事をためらった。

根本原因は、犬達が飼い主の声を最優先する心理になっていない事。

備考

激吠えした瞬間、NOを伝えると共に、リードを引いてコレクションを入れた。

紗来は、リードが張ると勇気百倍興奮が高まる。

激吠えの瞬間、犬を信じて勇気を持ってリードを緩めると、拍子抜けした様に我に返ることが多い。

尚、この様な状況でも、まりんは全く吠えない。
まりんは図太い。

まりんちゃんベロ出てるよ。

考察記事の元になったTwitterはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?