見出し画像

夢の探し方

夢というのは、

論理を積み立てた選択の末に選ばれるものではなく、
感情的に選ばれるものなのではないだろうか。

夢を追いかけるとは、
自分の持っている何か(時間・お金・人間関係など)を犠牲にしてでも良いから
それくらい没頭して追い駆けたいと思えるものではないかと思う。
(もしかしたら当事者自身は犠牲にしていると認識をしていない場合もありそう)

夢があれば、
夢に近づくためにどうすればよいかを考えることで前向きに物事を考えられそうだし、
近づくためのプロセスに没頭しているだけで幸福感を感じている人もいそう。

つまり、
夢に向かって打ち込んでいる人のほうが
幸福感は高そうに感じる。

では、夢とはどう持つのか。

・感情が反応するものに出会うまで、新しい人やものに触れ続け、偶然的に出会うパターン

・感情が反応しそうなものに予め目星をつけて取り組み続けて気づくパターン

僕は上の2つのやり方は答えとしてありえるのではないかと思っている。
さらにどっちかと言うと「気づくパターン」の方が夢を持てる確率は高いのではないかと。

つまり気づくパターンとは、夢を持つためかどうかは別にして、
何かに取り組み続けた結果、目標ができ、その更にずっと先の目標が気づけば夢に変わっている、ということ。

取り組んでいるときは周りが見えない為に自分でも気づいていないが、
実は夢を追いかけている自分に気づくということ。

何が夢にあたるかはもちろん人によって異なるし、
良い悪いの判断はつけれないが、

もし夢を持つことができれば、
その夢は大事にしたほうが良さそうだなと思う。
多くの人は夢などもっていないので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?