![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98263922/rectangle_large_type_2_8cc4560a6572edd98fdb44fc1cfde15b.jpg?width=1200)
こんぶ講演会in福井大学
福井こんぶday ❇️スピンオフ❇️
-こんぶ講演会in福井大学-
『こんぶを知って、食を楽しもう』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98262091/picture_pc_4e49b79a917b567251c182c20509d45e.png?width=1200)
🥼 江端 弘樹 さん こんぶ博士
🎤 大西 泰敬 さんイケメン司会
🤴 私 おぼろ昆布王子
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795458/picture_pc_c2b1822fd1a8462e91d7ed8a81c1a72b.png?width=1200)
第一部は学内の学生・教職員の方々に向けプレイベントを開きました。
『福井こんぶday』からの繋がりで
✨素敵な嬉しい🤗エピソード💖がありました🤩
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98261636/picture_pc_7a6db11f30382f608803df5d9334f02b.png?width=1200)
たまたまポスターを見かけたお子さんが寄ってくれました(これだけでも嬉しい🤩)
おぼろ昆布の実演を見て、試食を美味しく食べてもらい😋
「こんぶ削ってみる?」と声をかけたら「うん」
楽しく頑張って、一緒に体験してくれました🤗
ここまででも充分🥰嬉しいです↗️
そしたらなんと😲
昨年10月23日に初開催された
-福井こんぶday-に
「行った」と言うではありませんか🤩🤩🤩🤩🤩
『こんぶにお絵かき』も楽しんでくれてました💖しかも
持って帰った お絵かき昆布は出汁として使ってくれてました😋
感謝😭感激し、めっちゃ嬉しかったです
疲れなんて吹っ飛びました🚀
第二部は一般向けに、真面目に楽しく行われて「こんぶ」「昆布」「コンブ」の使い分けを理解してもらい、多数の質問もあり、おぼろ昆布のこともよく知ってもらえました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98287963/picture_pc_f8f97b9e55876736acac9aed4c8625ec.png?width=1200)
福井市外からは坂井市、若狭町、大阪、愛知、石川から参加していただき嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98262295/picture_pc_337ab497512e3c768e3331a94c7f031a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98263339/picture_pc_f9285697a6aa26ecf9a799cb8d01f92b.png?width=1200)
大西 泰敬さん
音楽家・演奏家・プロデューサー
ウィンドシンセサイザー奏者
ありがとうございました。