
見えるものより 見えないものを大切に
今日 起きてからずっと何故かこの言葉が頭の中にあります。
見えてるものは いつか無くなる
見えないものは ずっと無くならない
ほ〜確かにそうだ!
けど 見えないものって何だろう〜?
感情の事?
嬉しいとか 楽しいとか そんな感情って見えないから それかなぁ〜?
けど 何かいまいち ピンと来ない。
朝からずーっと 【見えないものを大切にする】
このフレーズが頭から消えずにいました。
料理しながらも ずっと何だろう〜っと 考えてました。
そしたら 急に ピーンっと!
あ!これだ!うん♪これに違いない!
【見えないもの】それは・・
【言葉】
これだと思いました^ ^
言葉は見えないけど すごいパワーがありますよね。
【言葉を大切にする】
言葉は見えないけど 人を癒したり 励ましたり 応援したりできます。
見える物は無くなるけど 言葉は無くなりませんね。
昔 人から言われた言葉で 救われた人もいれば それでトラウマになる人もいます。
言葉で 人を傷つける事がないように 自分が話す言葉には 気をつけよう!
言葉が大切だと思うと 今日は子供達に話しかける言葉にも気をつけます。
汚い言葉は使わないようにしよう^ ^
喜ぶような言葉かけをしよう^ ^
しかし うちの子たち 言葉が悪いなぁ〜(-。-;
改めて 言葉を意識して聞いてると
マイナスな言葉を発してたりします。
少しずつ 変えていこう!
そう言いながら ちょっとまた 悪い言葉を発してしまった (-。-;
はぁ〜難しい〜。