マガジンのカバー画像

スポーツデータのあれこれ by konakalab

102
名城大学小中研究室で行っているスポーツデータに関する成果をいろいろとまとめたものです.
運営しているクリエイター

#Jリーグどうでもいい記録マン

Jリーグの「中心」は誰だ?2024年末編

概要Jリーグでの同僚関係の距離を1年ぶりに再計算してみた. グラフの中心性の指標をいくつか…

konakalab
2か月前
6

マルキーニョス・ディスタンス/レボリューションズ

(「マトリックス」は1作目のみ履修済みです) 概要Jリーグでの同僚関係の距離を1年ぶりに再計…

konakalab
1年前
4

推しチームの同日勝利(敗北)を集計してみました

マルキーニョス指数(https://note.com/tkq/n/n283ec7d7bc0e)の提唱をはじめとしてスポーツデー…

konakalab
1年前
27

マルキーニョス・ディスタンス/リローデッド

概要Jリーグでの同僚関係の距離を1年ぶりに再計算してみた. グラフの中心性の指標をいくつか…

konakalab
2年前
25

INAGAKI⊃NAGAKI⊃NAGAI:他の選手の名前を含んでいるかどうか選手権 in Jリーグ

2022年のグランパスには稲垣選手,永木選手,永井選手が在籍していました.試合中,「…?なが…

konakalab
2年前
5

J2連覇達成者を検索してみた.

Jリーグのしくみになじみのない方に説明すると,J2リーグは上にJ1リーグがあり,J2で優勝する…

konakalab
2年前
8

ゾロ目の魅力:n勝n分n敗を最も経験しているクラブはどこだ!

こん**は.Jリーグのどうでも良さそうな記録を発掘しているkonakalabです. 9月3日の試合後に最終順位予測を計算したところ,我らが名古屋グランパスは上位3位以内(来年国際大会に出れる)も16位以下(降格するかもしれない)もほぼなさそう,という結果でした.包み隠さずツイートしたところ,無視できない数のツイートで「伝統の中位力」「さすが名古屋」といった反応がありました. さらに素晴らしいことに,27試合終了して9勝9分9敗のゾロ目!順位も半分直下の10位と美しさにあふ

「何人の選手で全チーム所属達成できるか」問題:Jリーグ2021シーズン編

全国のJリーグどうでもいい記録ファンのみなさまこんばんは.2021年もJリーグは無事終了し,「…

konakalab
3年前
21

マルキーニョス・ディスタンス/リビジテッド

概要Jリーグでの同僚関係の距離を1年ぶりに再計算してみた. グラフの中心性の指標をいくつか…

konakalab
3年前
11

Jリーグ降格/昇格経験回数を選手ごとに集計してみた.(2021/8/31追記あり)

追記・修正内容(2021/8/31) 昇格チームの列挙に漏れがあった(2007年京都)ので,再度処理を行い…

konakalab
3年前
40

Jリーグ初ゴール献上人数をクラブごとに調べてみた.

ゼロックススーパーカップも終わり,週末に2021年のJリーグ開幕を控えたある日,noteに興味深…

konakalab
4年前
68

「何人の選手で全チーム所属達成できるか」問題について:Jリーグ2020シーズン編

気づけばもう2020年も残り1週間.忙しいのか忙しくないのかよくわからない生活の中,ある問題…

konakalab
4年前
17

2021年J1リーグ降格ボーダーライン予測:残留確率95%の勝点は??(と,2020年の公開物…

*この記事は「スポーツアナリティクス Advent Calendar 2020」20日目の記事です. 2021年のJ…

konakalab
4年前
13

パラレル・ワールド・オブ・UFJC(非公式Jリーグ王者)

追記(2021/4/20)手元でプログラムを実行すると反映されるWebサイトを作りました. 本文(2020/12執筆) Unofficial Football World Championships (UFWC) という遊びがあります.ボクシングのタイトルマッチのように,直接対決で勝利したら王座が勝者に移る,という規則を最初の国際試合から行うとどうなるか?というものです. 本家はこちら. noteで読めるUFWCの説明としても秀逸,かつこれをJリーグに適用してしまいリー