『チェキ処方しておきますね♡』

"お仕事がんばってね!"って書かれたチェキ見ると仕事頑張ろう!って思えて最高です!」とお話しして下さったご主人様がいました。

わたしはご主人様やお嬢様の"推し"のお話を聞くのが好きです。撮ったチェキを見せて頂くのも好きです。
チェキ帳なんてひえ〜家宝だ〜と思いながら見せて頂くたびに何故かわたしがドキドキしちゃいます笑

わたしは、もあきゅんでメイドさんになってから人生で初めてチェキを撮って頂きました。鍵開けは初めてもあきゅんにご帰宅して下さったご主人様で、「初めて同士で撮ろう!」と声を掛けてくれて。
わたしの初めてのチェキは、よく分からないままカメラの前に立ち、カチ、、、コチ、、に固まったポーズと表情で写ったものになりました笑 記念に撮ったチェキの写真を携帯で撮らせて頂いたのですがいつ見返しても我ながら(−_−;)こんな顔になるくらいガチガチです。一周回って面白い。
メイドさんになってから約1ヶ月になりますが、チェキはまだまだ慣れません、、、。撮るのも撮られるのも難しいです。寧ろ少し苦手かも、、、と思ってしまった時もあった(メイドさんとしてあるまじき)のですが、記事の初めに書いたご主人様のお話を聞いてから、チェキ、、、しゅごい、、、となりました。(語彙力)

"推し"の力ってすごい!わたしのチェキもいつか誰かのパワーになれば嬉しいな〜なんてぼんやり思いました。

そんな後に、ご帰宅して下さったあるご主人様とチェキを撮る機会がありました。
ほとんどメイドカフェには行った事がなく、チェキを撮るのは初めてなんてお話をされていて、記念にと一緒に撮らせて頂いたのですが、撮った後のチェキを見て
「え、こんなに楽しそうな顔してたの?俺って」
と笑っていたのがとても印象に残っていて、表現が的確かはわからないのですが ほっこり してしまいました。
そのチェキのわたしの顔は、盛れてるか盛れてないかで言うと多分盛れていないのですが笑 ご主人様がチェキを見て"あ〜もあきゅんでのあの時間、楽しかったな"と思い返して元気になって貰えたら、わたしも幸せだなあ、と。
もあきゅんでメイドさんをしていて日々嬉しいことや幸せなことは沢山あるのですが、誰かのパワーになれたかも、と実感できた出来事の一つでした。

チェキって思い出で宝物でお薬だな〜とか思います。そんなチェキの話。


追記:ちなみに冒頭に出てきたご主人様、「風邪を引いたときように"はやく良くなってね"とかもあると良い」というお話も聞かせて下さってとても面白かったです。参考にしていきたいです。


いいなと思ったら応援しよう!