【心療内科】イフェクサーの経験談を知りたい
イフェクサーを服薬したことがある方の経験談を知りたいです。
お医者さんから説明された、薬の効果
1日あたりの数
服薬し始めての経過期間
止めるきっかけ
禁断症状の有無
(ここからは自分自身の体験談です)
イフェクサーを処方されて、4年半になります。
通院が始まってから、一貫して服薬している薬で、1日2錠を食後に摂ります。
自分にとって、イフェクサーは「エナジードリンク」的な役割です。落ち込みから回復する為の薬で、飲み忘れると翌日から気持ち悪くなります。
当初は朝2錠したが、午後~夕方に気分が落ち込む事が多くなり、先生に相談の上、朝1錠/昼1錠に変更しました。
現在は、午後以降に気が落ち込む事が無くなった為、朝1錠/晩1錠です。
もし飲み忘れてしまうと、翌朝から禁断症状が出ます。
まず、吐き気と頭痛。三半規管が乱れて、めまいもしてきます。感覚としては、遊園地のマグカップに乗った後のふらつきのような感じです。吐き気も、喉に指を突っ込まれているようで、嗚咽もしばしば。
このような症状がある為、「死ぬまでイフェクサーを飲み続けるのかな?」と不安になっています。自分でもたくさん調べていますが、メーカーのHPやブログに、薬の副作用が書かれている程度のものしか見当たりません。
もし、共有して貰える情報があれば、知りたいです。