見出し画像

ナレーション回顧録:MUSIC SOUP 45rpm #68 ポール・スミス編

「MUSIC SOUP 45rpm」のために書いたナレーション。
そのアーティスト紹介とエンディングの原稿を再現。
今回はファッションデザイナーのポール・スミス編。
収録場所はポール・スミスの隠れ家的ショップ「PAUL SMITH SPACE」(東京都渋谷区神宮前)。
放送は2014年12月。
音楽好きで気さくなポール・スミス氏が快く出演してくれた。
この回は、さらにジミー・ペイジ氏も特別出演してくれた伝説回。


番組オープニング

BGM「Cross Road Blues」by Robert Johnson

音楽は時に人生を左右し、運命を翻弄するもの。
例えば、音楽のために悪魔と取引をしたという
伝説のブルーズマン、ロバート・ジョンソン。
彼がレコード盤に遺したわずかな音楽は、
あらゆるポピュラーミュージックの原点となった。
わがままな耳を持つMUSIC MASTERたちが、
自分だけの音楽体験をとっておきの45曲に託して語る
栄養満点な音楽番組 MUSIC SOUP - 45rpm -
さぁ、冷めないうちに Bon Appetit.


アーティスト紹介

MUSIC SOUP。
今回のゲストは、
ファッションデザイナーのポール・スミス。
 
伝統と遊び心が共存するモダンなデザインで
ファッションと音楽と強く結びつけた
MUSIC MASTER。

曲を書き、楽器を奏でるように
シャツやスーツをクリエイトする
Daddy Of Fashion!

そんなポール・スミスが選ぶ45曲とは?


ポール・スミスが選んだ45曲の最後の1曲

Van Morrison「Astral Weeks」


エンディング

ポール・スミスのファッション哲学、
Classic With A Twist。
“ひねりのあるクラシック”とは、
彼のライフスタイルそのものだ。
 
音楽を愛し、音楽と共に寝起きする日々は、
英国紳士の伝統と
ひねりの効いたチャレンジ精神に満ちている。
 
くちびるにROCK、ハートにSOUL、
腰にJAZZ、足元にBLUES!
 
彼は明日もまたさっそうと音楽を着こなし、
人生のランウェイを歩き続けていくだろう。



all photos by komurock@渋谷


いいなと思ったら応援しよう!