![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126452755/rectangle_large_type_2_fccb0844bb642b3be91606f58997d468.jpeg?width=1200)
ナレーション回顧録:MUSIC SOUP 45rpm #12 チバユウスケ編
「MUSIC SOUP 45rpm」のために書いたナレーション。
そのアーティスト紹介とエンディングの原稿を再現。
今回はThe Birthdayのチバユウスケ編。
収録場所はThe Birthdayの事務所ベイス別室(東京都新宿区)。
放送は2010年4月。
彼のクールなイメージと音楽へのピュアな感性を描きたかった。
番組オープニング
BGM「Cross Road Blues」by Robert Johnson
音楽は時に人生を左右し、運命を翻弄するもの。
例えば、音楽のために悪魔と取引をしたという
伝説のブルーズマン、ロバート・ジョンソン。
彼がレコード盤に遺したわずかな音楽は、
あらゆるポピュラーミュージックの原点となった。
わがままな耳を持つMUSIC MASTERたちが、
自分だけの音楽体験をとっておきの45曲に託して語る
栄養満点な音楽番組 MUSIC SOUP - 45rpm -
さぁ、冷めないうちに Bon Appetit.
アーティスト紹介
MUSIC SOUP
今回のゲストはTHE BIRTHDAYのチバユウスケ。
硬派なイメージの陰に
音楽への深い愛を忍ばせる
ロマンティックなMUSIC MASTER。
パンク、ブルース、R&B、ロカビリー。
彼はいつでも
胸おどらせるビートと、
カラダに突き刺さる言葉で、
日本のロックシーンを転がし続けている。
そんなチバユウスケが選ぶ45曲とは?
チバユウスケが選んだ45曲の最後の1曲
The Velvet Underground 「What Goes On」
![](https://assets.st-note.com/img/1704253881867-9v4kP1pYyB.jpg?width=1200)
エンディング
ビールとタバコとロックンロール。
ギターと歌と誕生日。
What goes on here in your mind?
華やかな喧噪の中で、
チバユウスケが求めているものは、
どこまでも透明で、
ピュアな音楽にちがいない。
BIRTHDAYを重ね、
いつか映画のような彼の人生に
ラストシーンが訪れる時、
エンドロールにはどんな音楽が流れるのだろう?
相応しい1曲をプレイするのは、
昨日のLOU REEDではなく
明日の彼自身だ。
その時は、
ピンク色のネオン管をギターアンプにつないで、
思いきりかき鳴らしてみせてほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1704253774643-zuQSHNorsg.jpg?width=1200)
all photos by komurock@新宿