![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66878968/rectangle_large_type_2_3f2a80f27f6c0a10e686b4ce985256b1.png?width=1200)
【アビームコンサルティング社】一次面接対策と結果
こんにちは!
アラサー元公務員です😃
今回はアビームコンサルティング社の一次面接についてレポートします!
1 面接の雰囲気
面接はオンラインで実施され、面接官は男性のマネージャーさんで、非常にフランクな方でした!
アビーム社を受けた方の多くが、
「社員の人柄が穏やかで惹かれた。」
と言っていましたので、比較的面接の雰囲気はいい感じかもしれないです。
2 質問内容
面接は30分ほどで、面接官の方と雑談を交えながら、テンポよく進みました!
質問は下記の通りです。
・自己紹介
・志望動機
・仕事における実績
・実績に関する質問(苦労した点、その時どうしたか)
・他の応募企業と比べた時の優先順位は。
・いつから入社できるか。
なお、エージェントの方からは、優先順位を聞かれた際には、必ず第一志望群であると答えるようアドバイスをもらっていました。
面接でもはっきりとそのことを伝えたところ、「一社員として率直に嬉しい」と好印象のようでした。
3 「自分のやりたいこと」「なぜアビーム社なのか」を明確に
面接でのやりとりを通じて、「自分が何をやりたいのか」「なぜアビーム社なのか」具体的に話をすることが重要に感じました。
特に、アビーム社は総合コンサルティングファームということで、「会計」、「IT」、「SCM」、「CRM」、「組織・人事」、「IoT」など、多様な分野でサービスを提供しています。
エントリーする分野において、他のファームではいけない理由、アビーム社で何をやりたいのか、具体的に伝えるよう心がけて面接に臨みました。
4 結果
なんと、その場で面接官から一次面接通過の旨を伝えてもらいました(笑)
「これで本当に一次面接通過なの?」と不安でしたが、翌日、エージェントの方経由での正式な通過連絡をいただけました!
なお、面接官からエージェントへのフィードバックでは、弊社を希望する理由が明確、コミュニケーション能力が高い、など高評価いただきました。
5 アビーム社対策としてのおすすめ本
面接対策にあたっては以下の本を読んで知識をインプットしました!
時間的に可能ならどちらも読むことをお勧めします!
① 企業研究BOOK2020 企業変革を実現する“リアルパートナー” アビームコンサルティング
→アビームコンサルティング社の基本情報やプロジェクト事例、社員インタビューが書かれているため、面接対策の企業研究には必須です!
むしろこれ一冊で十分!
② DXの真髄 日本企業が変革すべき21の習慣病
→元アビーム社の安部さんが書いた本。
日本のDXの課題や取り組むべきことが述べられており、勉強用に読むことをお勧めします!
いいなと思ったら応援しよう!
![元都庁マン(現役コンサルタント)@転職支援](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46075945/profile_4c8af4253f1e8abe2f94ca9588a9beba.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)