見出し画像

ゲーム備忘録 2024/12 第2週

・ロマサガ2リメイク

色んなゲームが出てきたのでラストで詰まって放置してたこれを頑張ってクリア。全く刃が立たないのでなにかのついでに作業的に鍛えてゴリ押し気味に倒した。正直勝つ算段が何かよくわからないけど割とあっさり倒せてしまった。ながら作業の鍛えを入れて約60時間。流石に最後は飽きてたかな。
それでも面白いゲームを作る熱量と丁寧さを感じるいいゲームだと思う。JRPGを卒業した自分でも楽しめたし。

・STALKER 2

ようやくある程度慣れてきてそれでも結構不満があるんだけどもあの荒廃した風景を歩くのは楽しい。最低難易度なのであまり死にまくるということはないけど元々の不便さに難易度上げてもやりごたえは得られずただストレスが貯まるだけのようなのでそのままで。
各地の隠してある宝を取るには頭を使ってその場所に行く遊びがあるんだけど結構分かりにくい。
このゲーム、ジャンプができるんだけど反応があまり良くなかったりあまり高くて飛べないのでそれと宝探しのギミックの相性がかなり悪い(と言い切る
このゲームに限らず中途半端にジャンプを実装してるおかげでその辺を考慮してない段差に登れなくてイライラすることが多いんだけど皆はどうなんだろう?

・Balatro

ずっと気になってたけどセールで1500円を切ったのでようやく。が、が、XBOX版の日本語が文字化けしてるんだよ…英語だとなんとなくしかルールわからんし日本語も文字化けでルールがかなりあやふやだし困った。それでも手探りで大分ルールは理解してくると楽しさが確かに跳ね上がる。公式にバグ修正頼んだけど、どうかなあ。ずっと放置だしなあ。
ちなみにのめり込んでその日の筋トレをサボったのは内緒だ!


TGAで印象に残ったのはやっぱりThe Outer World2かなあ。Falloutとはまた違う頭のおかしい(褒め言葉)世界観はやっぱり楽しみだな。他にもあるにはあるけど色々情報が出てきてから考えるレベルというか。
ノーティの新作は、あまりポリコレという言葉は好きじゃないけど、あんなキャラでゲームに興味を持てるとでも?

いいなと思ったら応援しよう!