不安なことに取り組むから人生が変わる
ここ数ヶ月、ずっと踊り場で苦戦していました。
どうしたら抜けられるのか・・と思って鬱々としていたのですが、底を打って今上昇しつつあるので、ここに記録を残したいと思います。
きっかけとなったのは、チャレンジモデル
チャレンジモデルって何かというと、
(たぶん)海外輸入のプロモーション手法なんですけど
どういうものかというと
SNSなどで参加者を集めて、期間限定でライブ配信などで課題を出して
その課題に取り組んで間に合わなかった人を落としていって
熱量を高く保ちながら最終日に何か商品を案内する
という手法です(見よう見まねなのでこんな感じでフワッとしててすいません)
それを友達や知人がやっているのを見て、
こういう感じで私もやってみたいなぁ…と思いつつ
「いやいや、私には無理」と思ってやっていませんでした。
知識を持っていても動けないことがほとんど
友達に「教えて〜」と聞いたら教えてくれる関係だし
どうやっているのか事細かに知ることもできました。
でもできない。
これって多くの人がそうなんじゃないかと思います。
何が足りないかって、知識じゃなくてエネルギー不足。
いつも何かをやらなきゃ!という追われた感じになっていて
脳が疲れている。そして体も疲れている。
という感じじゃないでしょうか。
私の周りの人たち、結構そういう人が多い。
決して能力が低いとか、何かダメなわけじゃない。
で、エネルギーを回復するために
昨年からじわじわ体質改善をしていたら、
本当に、ふとしたキッカケで急に元気になりました。
友達が、今の私にすごくピッタリの1冊を教えてくれて
そこからやる気がどんどん湧いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1647307132517-AmQc17ZUzU.jpg?width=1200)
そもそも、どうしてこういう状況になっていたのか。
人生の踊り場
これまで、会社作って6年。必死にやってきたけれど、ありがたいことに起業が今の所うまくいっていてそしてひと通り、独立当初の目標は全部達成してしまったんです。
会社員時代に蕁麻疹が出るほどストレスだった人間関係も一掃し、素敵なひと、優しい人しか居なくなったここ数年。
なんと、理想が全て叶っていたんだけど、自分の日々の生活やライフスタイルに飽きていたんです。
私が、昨年冬からなぜか鬱々していたのはそう言う理由だったのだと気がつきました。
なので、今回「チャレンジ企画」と言う海外のプロモーション手法をやってみると決めて動いてみたものの、不安で不安でしょうがなかったんです。
本当この1週間は、眠れない1週間を過ごしました。
でも、先週までとは別人のような生まれ変わったような気持ちです。
不安なことをしないと成長はないんだなと言うことが身に染みてわかりました。
今回課題をくぐり抜けって、やってきてくれたほぼ初対面で私とはほとんど関わったことのない方々のコメントを1つ1つ読んで、状況を想像しながらコンテンツを作っていったのですが
「この課題は私の今のコンテンツじゃ解決できないな」
と言うものも見つかり、新たな学習目標・成長目標が生まれました。本当にありがたいです。
チャレンジモデル、告知を見落として参加できなかった方や、うっかり初日で離脱しちゃって、何も聞けなかった方も多くいらっしゃいました。
私が勇気がなくて、告知をあまりプッシュできなかったんですよね。
「コミュニティの専門家なんだから、こういうグループもとうぜん
大成功させなきゃいけないはず」
他にも
・失敗を見られるのが怖い
・動かない人に怒りが湧いたりするエゴを見るのが辛い
・きっとそういう乱れがすぐバレるだろう
などなど
そんなアホみたいなプレッシャーを自分に課して不安になっていました。
でも終わってみたら、
いやほんと、どうしてみんな参加しなかったんだろう
なんであんなにアッサリ告知で終わらせたんだろう
と言うくらい、初日から最終まで、普通の講座ではあり得ないテンションで参加者さんからアツい素敵な感想、たくさんたくさん貰いました。
また開催しようかな?
参加できなかった人、ご興味ありますかね?
興味があれば、こちらからご案内を送りますので、ご登録ください。