![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151969594/rectangle_large_type_2_e7c39e00e4b93dfa1ba5a6b6e40fb978.png?width=1200)
Photo by
yukasakura
8月振り返り
8月も後一週間で終わってしまう。
家計を見ると、大きな支出は、ビタミン剤だ。前回は5月に購入しているので、1ヶ月5000円くらい使っている。プロテインは一ヶ月3000円から5000円分くらい消費している。
一人暮らししている子供が帰省した。リビングの一角を寝蔵にして、2週間、一緒に過ごす。基本、ダラダラしていて、学生生活のことを色々聞きたいのに、あまり答えてくれない。唯一、最近子供がハマっている野球のベイスターズのことになると、饒舌に語りだす。横浜球場に、一緒に観戦に行った。その日は、ベイスターズの打線が爆発して、大量にリードしていたのに、中日の驚異的な追い上げで逆転されてしまった。なんとも言えない悔しさが残った。
シンガポールに旅行に行った。夜景、インド人街、アラブ人街、USJ、アドベンチャーコーブザウォーター、水族館、世界遺産の植物園、4階建ての高低差のある人工滝が流れる空港など、見処満載だった。子どもたちと別行動もでき、各々が興味のある場所を見て回れたのはよかった。
旅行中、結膜炎だと思っていた私の目は、帰国して眼科に行ったら、ウィルスの仕業で、結構大変な事になっていた。抗ウィルス剤とステロイド薬で治療中だ。視力がどこまで回復するかわからないが、とりあえず、バスケとバレーボールをすることはできたので、よかった。より一層、自分の見たい事、やりたい事を先延ばしせず、叶えていきたいと思った。
下の子が部活で骨折した。
部活を頑張っていたので、残念だが、焦らず治すしかない。
怪我、病のあった月だったが、久しぶりに家族全員で過ごせたのは幸せであった。