小見山和子

「2分で読める」をモットーに、短編小説やエッセイ、日記など。 気が向いたら写真も。

小見山和子

「2分で読める」をモットーに、短編小説やエッセイ、日記など。 気が向いたら写真も。

マガジン

  • 小説 まとめ

    自作の小説をまとめました。ほとんどは2分で読める短編です。

  • エッセイ まとめ

    自作のエッセイをまとめました。全て、2分で読める短編です。

  • 奈良の風景

  • お気に入り

    爆笑した漫画

  • 京都の風景

    撮り溜めた膨大な写真データの中から、気の向くままにアップしていきます。

最近の記事

辺境の惑星

(な、何だこれは……)  ビリーは黄金のビリケン像を眺めて唖然としていた。 なぜなら、少しつり目でユニークな顔をしたその像が、自分にそっくりだったからだ。 上に掲げてあるプレートの文字を見て、彼はさらに驚いた。 〝幸運の神様〟だって? バカな!  周りの人々は彼におかまいなく、ビリケン像の足の裏を触ってキャアキャア笑ったり、神妙な顔つきでブツブツつぶやいたりしている。 彼らにはビリーの姿が見えていないのだ。  ビリーは、約六千万光年の彼方から地球にやって来た、異星人だった。

    • 妖(あやかし)

      短編ですが2分では読めません。 2013年の第一回『さばえ近松文学賞2013 恋話(KOIBANA)』で、佳作に選んで頂いた作品です。 関係者のみなさま、その節はありがとうございました! 昔々のこと。 河内の村(※)を見下ろす山の中腹に、 齢八百年とも言われる、桜の大木が あったんやと。 満開の花の頃はそりゃあ見事で、この世のものとも思えん美しさに、何やら薄気味悪ささえ、漂うせいやろうか。 人の命を喰って長らえとる、という伝説があっての。 村人たちの多くは、決して近寄らん

      • 未来の生、永遠の死

        「先生、私たちは生まれ変わったの。この新しい世界で、面白可笑しく生きていきましょうよ」  紅い唇に艶めいた笑みを浮かべ、女は龍之介に体を寄せた。 ****************************  1927年7月24日、芥川龍之介は死んだ。そして、2531年5月19日、彼は目覚めた。  白い壁に囲まれた部屋はとても眩しく、龍之介は天国に来たのかと思った。ある意味、それは真実だった。  食料生産技術の飛躍的な進歩と、世界の隅々にまで張り巡らされた物流網が、誰もが働か

        • 苦しみの只中にいる人に

          若かりし頃。 人生に絶望し、自分が嫌いで嫌いでどうしようもなかった。 自分をこの世から抹殺すること。 それだけが、自分が世界に対して行える、唯一の貢献だと思っていた。 そんな時代を通り過ぎ、 今、とてもとても平穏に、日々の暮らしを送っている私が、 苦しみの真っ只中にいる人に、言えることがあるのなら。 生きていれば…… ただ、生きてさえ、いれば。 いつか、きっと、何とかなる。 何ともならずに死んでしまった人が沢山いることは知っている。 私が生き残れたのは、ただの偶然だっ

        マガジン

        • 小説 まとめ
          15本
        • エッセイ まとめ
          8本
        • 奈良の風景
          1本
        • お気に入り
          0本
        • 京都の風景
          10本
        • 空写真
          3本

        記事

          +3

          2008年2月10日 雪の朝-平城宮跡

          2008年2月10日 雪の朝-平城宮跡

          +3

          花火と観覧車

           花火は嫌いだ。花火に限らず、夏のイベントには、なるべく関わりたくない。理由は私の二大ストレス源、「暑さ」と「人混み」でヘトヘトになってしまうから。  数える程とは言え、男性から花火見物に誘われたこともある。が、全て即行で断った。55にもなって独り身なのは、それが原因かも知れない。  こんな私が今日、花火を見に来たのは、80に近い母への、せめてもの親孝行だ。   家から車で30分ほどの場所に、大きなレジャー施設ができた。そこで花火大会が催され、遊具や乗り物も夜間運行をすると

          花火と観覧車

          スロースターター

           あまりにも、トロくてバカな子供だった。ポヤ〜ンとして何も考えていなかった気さえする。私は3月生まれ。物心ついた頃から同級生の中で一番小さく、運動能力や知能やその他、何もかも周りより遅れていた……というのが、ささやかな言い訳だ。  中学に入ったばかりの春。生まれて初めて子供だけで、電車に乗って隣町まで出かけることになった。小学校5・6年の時の担任は、若い男の先生で、生徒にとても人気があった。彼を慕い、卒業後も連絡を取っていたクラスメイトが、隣町の学校に転勤になった先生に、皆

          スロースターター

          幸せのモノサシ

           人が日々、幸せに暮らすためには何が必要不可欠か。 お金、健康、家族、仲間、仕事、自由になる時間、誰かと一緒に過ごす時間……どれも大切だが、絶対とは言い切れない。人によって求める「幸せの形」は違うし、そもそも「幸せ」とは主観的な観念だからだ。  大金持ちで美人の奥さんがいて、仕事も順調、子供達はみな優等生、そんな男がいたとしても、彼が幸せかどうかは誰にも分からない。もしかしたら奥さんの浮気が心配で鬱々としているかも知れない。常に水虫が痒くて幸せを感じる暇などないかも知れない

          幸せのモノサシ

          新緑の浄瑠璃寺

          新緑の浄瑠璃寺

          桜とキジバト

          桜とキジバト

          +2

          すじ雲3本。キングギドラみたい、と思ってしまった。

          すじ雲3本。キングギドラみたい、と思ってしまった。

          +2

          和傘 - 大原三千院にて

          和傘 - 大原三千院にて

          源光庵のススキ

          源光庵のススキ

          大原 三千院

          大原 三千院

          緋色に染まる

          緋色に染まる