
打ち合わせ、空手の見学など。
昨日はアイテムへ行って古民家再生総合調査報告書の発送作業

その後打ち合わせに行って、午後からは事務所に大工さんに来てもらい物件発注のための打ち合わせ…花見の話など雑談にいつものように花が咲きます。

そろそろ桜が咲き始めるかな…と考えると、遊びに行きたいくなります。

早めに仕事を切り上げ、娘とエミフルへ遊びに行き、フィツタの空手の見学へ
「押忍!よろしくお願いします」との掛け声に圧倒され、型はまだしも組み手で完全に娘は固まってしまいました…見学中ずっと正座…よっぽど怖かったんでしょうか…
親としては習って欲しいのですがね。