
フローリング貼り
フローリングが張り始められました。今回はナチュラル色です。

既存のフローリングの上に重ね張りをしていきます。前回はダーク色でしたので随分明るい印象に仕上がると思います。フローリングはコスト重視とのメンテナンスの容易さで複合フローリングを今回使用します。

重ね張りの場合は古いフローリングが浮いていると床なりの原因になるのでネタを探して全て釘を打って止めていきます。地道で完成すると見えない部分ですが大切なことだと思っています。

床下収納庫部分の開口。縁回りが沈み込んだりしないようにネタの間も埋めていきます。