
宮島世界遺産厳島神社へ
宮島の厳島神社へ…土曜日、朝から広電に乗って市内から宮島口へ。約一時間かかりました…昔来た時にはもっと早かった気がしたのですが、JRと勘違いしていたのかもしれません。移動は24時間乗り放題チケットを昨日の夜から買っていました。宮島上陸税100円も含め1000円。充分お釣りが来ました。お得です。

宮島口からフェリーで10分ほどで宮島上陸。シカが出迎えてくれる中厳島神社へ歩きます。


厳島神社に来たのは遥か…30年ぐらい前でしょうか…ゆっくり散策のはずが、海の上が怖いと言い出し、足早に参拝。



能舞台があることに気づきました。


参拝後広島ですから…と焼きガキを堪能

その後宮島水族館へ…小さい水族館だからと甘く見てたのですが、意外に見所多くて大満足。



ここの水族館は大量の展示が好きなのか…カブトガニ、うなぎ、カエルやカニ、イワシや魚たちもとにかく同じ種類が沢山展示しており、思わず笑ってしまいます。どこかのお客さんがお土産物売り場でぬいぐるみがぎゅうぎゅうに飾られているのを見てここも一杯いるね…と話してました。
広島らしく牡蠣の養殖の展示もありました。

タイミングよくアシカのショーも観れました。


広島と言えば…もみじ饅頭。宮島ではなく宮島口の駅から5分ほど歩いた大伸堂で購入。食べ歩きで何個か買ったら生地だけで中身のないもみじ饅頭をくれました。これはこれでベビーカステラのような懐かしい風味で美味しいです。中身の入ったものも種類が多く、栗餡とクリームなどを頂きましたが出来立てで記事もフワフワで温かくて最高でした。

お昼ご飯…といっても14時半過ぎでしたが、穴子丼も宮島口のうえので購入。14時半でも店内は長蛇の人が待っていたのでお弁当を購入しました。


2700円と少し値段は張りますが、クセもなくフワフワで美味しかったです。
お腹も満たされて、市内へ…昨日とは別のホテルなのでチェックインをして昼ごはんが遅かったのであまりお腹も空いていないかったので近くのや台寿司でビールを飲みながら寿司をつまみました。

中々頑張りました…