![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148580357/rectangle_large_type_2_cdf5a2a39e5105aacb73df5adc8f2b12.jpeg?width=1200)
第54回ジュニアバンドフェスティバル
昨日は娘が小学校のクラブ活動の器楽部でジュニアバンドフェスティバルへ参加しました。中予地区の小学校25校が競い合う大会で午前と午後の部に分かれており今年は午後の部でした。
娘の出番は午後15時、朝お弁当持参で学校に集合して最後の練習をして楽器を積み込みバスで会場の松山市民会館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721993392457-XJnyGkTYES.jpg?width=1200)
保護者は別で直接会場に向かいます。私も午前中は夏休み子ども茶道教室へお手伝いにいき、午後会場に向かいました。大ホールで開催されているのですが一階席は参加する子どもたちの席なので保護者は二階になります。結構な激戦なので昨年は午前の部で朝一に行きましたが開場前から長蛇の列となってました。今年は午後でしたので列は無かったもののいい席をゲットするためには演奏の順番の前から行っておかないと座れません。
演奏曲は鎌倉殿の13人 メインテーマと
紅蓮の矢尻(進撃の巨人)
娘の担当はアルトホルンです。夏休みに入っても毎日学校へ練習に通って頑張ってたのを知っているだけに感動しました。
今年の夏のイベントがひとつ終わりました。次は子ども茶道に松山祭り…お盆までは色々続きます。
写真はSNSへの投稿が禁止されていますので掲載を控えさせていただきます。