![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98454031/rectangle_large_type_2_f337acd0c52a4eff88d5ccb237d25239.jpeg?width=1200)
リノベーション、資格事業打ち合わせ
昨日は午前中リノベーションの打ち合わせ。基本設計が終わったので実施設計に入っています。設計契約もしていただき、実施設計を進めていく上で不明な部分をお聞きするとともに照明器具や建具などのご提案…細部を煮詰めながら5月頃に着工の予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1676850904780-tCZozZ0SPP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676850905242-0PgXM0CsuQ.jpg?width=1200)
階段も掛け替える大規模なリフォームです。完成が楽しみですね♪
打ち合わせ終了後、全国古民家再生協会の井上顧問を迎えに行き、空港でランチをご馳走になりながら茶の湯住宅の資格の報告と相談…ランチをしていたら同じお店に塩崎さんがいらっしゃってご挨拶に来られてびっくり…
![](https://assets.st-note.com/img/1676790719020-tEpI7jGIFm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676786953367-0016S6bAkL.jpg?width=1200)
資格で一番の懸念事項である受講者の募集に関して井上顧問に協力していただきます。ちょっと肩の荷が降りた気がします。ありがとうございました♪
事務所に戻ってからは昨日打ち合わせさせて頂いたお客様の床の間周りのイメージパース作成…床の間を反対側に移動して、押し入れの並びで仏壇を収納するスペースを作ります…3枚の引き戸にするので一間の押し入れ部分もフルオープンできて便利になります。
リビングとの続き間なので、シンプルに洋風でもいいし、
![](https://assets.st-note.com/img/1676790730427-3wa08Ei808.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676790730450-M7jwaX8Ef3.jpg?width=1200)
竿縁天井でもいいかも、底目天井でも綺麗かも知れませんね…