
エアコン修理とお稽古など
昨日は朝一番にエアコンの調子が悪いと、うちで付けたのではないのですがOB様からの連絡なのでメーカーの修理担当とお伺い。診てもらったら設定の問題だけですぐに解決したのでよかったです。


新築時に押入れの上に隠蔽できるようにして格子は隙間を広く効きやすい形にしています。筑20年程度は経過しており途中でお客様がエアコンを交換されてます。これからますます寒い日が続きそうなので大ごとにならずよかったです。
その後遅れてお稽古に参加。


薄茶と濃茶を頂き、初炭、薄茶、長緒で濃茶のお点前を稽古。棚は袋棚でした。

お茶の時間はホッとできるのでいいですね。年末に向けて忙しくなりますが余計にお茶の時間を取りたいと思います。
午後はアイテムで古民家再生総合調査報告を発送。これも年末にかけて件数が増えてきます。多分お正月に親戚などが集まり今後古民をどうしていくかの相談のために活用されるのだと思います。
それから事務所に戻り、明日以降の打ち合わせの資料を印刷したり、準備したり、古民家の照明についてもご相談があり送ってもらった写真に照明器具を合成してご返信したりしました。

言葉で説明するよりわかりやすいですよね。